トップページ > 登山キャンプ > 2017年09月08日 > wPt+WyeP

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/957 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001002100000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
底名無し沼さん
地図・地形図総合スレ 18枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
とある登山用品ショップスタッフが質問に答えるスレ 2スタッフ目 [無断転載禁止]©2ch.net
山で道に迷うことが多い奴は何が劣っているのか? [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

地図・地形図総合スレ 18枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
531 :底名無し沼さん[sage]:2017/09/08(金) 09:25:22.50 ID:wPt+WyeP
長文ジジイさん雲取の三条の湯から北天のタルまで何に気をつけてどう登っていけばいいか解説をお願いしますm(_ _)m
とある登山用品ショップスタッフが質問に答えるスレ 2スタッフ目 [無断転載禁止]©2ch.net
799 :底名無し沼さん[sage]:2017/09/08(金) 12:20:14.73 ID:wPt+WyeP
>>796
そりゃイッチがいたときと違って初心者が初心者に回答してるんだもん当然よ
山で道に迷うことが多い奴は何が劣っているのか? [無断転載禁止]©2ch.net
184 :底名無し沼さん[sage]:2017/09/08(金) 12:34:35.18 ID:wPt+WyeP
登山口付近の標高特定できるポイントでキャリブレーションすれば結構正確だよ
標準大気に合わせていたらそりゃ不正確にもなるさ
山で道に迷うことが多い奴は何が劣っているのか? [無断転載禁止]©2ch.net
188 :底名無し沼さん[sage]:2017/09/08(金) 13:28:25.43 ID:wPt+WyeP
>>186
まさにその通りで紙ベースのナビゲーションをやりたいやつはやればいいんだよ
非効率で不正確だということを認識した上で
問題はそれを他人に強要する風潮だと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。