トップページ > 登山キャンプ > 2017年09月08日 > PuH+F0Zf

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/957 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000012713100110000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
底名無し沼さん
☆ファミキャン総合45 [無断転載禁止]©2ch.net
楽だぜケシュア
キャンプ用テント 6張り目 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

☆ファミキャン総合45 [無断転載禁止]©2ch.net
372 :底名無し沼さん[sage]:2017/09/08(金) 09:58:46.91 ID:PuH+F0Zf
>>371
だよなぁ
逆に二、三家族でグルキャンするときなんかはケシュアは昼も夜も文字通り子供の秘密基地と化してるわ(笑)
楽だぜケシュア
453 :底名無し沼さん[sage]:2017/09/08(金) 10:03:23.00 ID:PuH+F0Zf
まぁ適当でも袋に入っちまえばそんな神経質にならんでもよいのがこのテントのいいところ(笑)

ただ難点はフライシート内側の結露が乾かしにくいんだよなー
☆ファミキャン総合45 [無断転載禁止]©2ch.net
373 :底名無し沼さん[sage]:2017/09/08(金) 10:04:33.63 ID:PuH+F0Zf
>>369
サブとして使う かつ 車載に余裕があるならこんな便利なテント他にないと思う
☆ファミキャン総合45 [無断転載禁止]©2ch.net
378 :底名無し沼さん[sage]:2017/09/08(金) 11:06:05.29 ID:PuH+F0Zf
>>375
キャンプ場で見ないって、そりゃほぼ実店舗で手に入らないもの。

そういう意味では山岳テントより遭遇率は低いんでない?
☆ファミキャン総合45 [無断転載禁止]©2ch.net
379 :底名無し沼さん[sage]:2017/09/08(金) 11:07:35.56 ID:PuH+F0Zf
>>377
確かに最近ドッペルやノースイーグルも増えてきたよねー

たまにDUNLOPとかみると おっ てなる。
キャンプ用テント 6張り目 [無断転載禁止]©2ch.net
168 :底名無し沼さん[sage]:2017/09/08(金) 11:10:17.57 ID:PuH+F0Zf
>>163
快適かって観点なら普通に広めのダブルウォールテントのほうが快適。
キャンプ用テント 6張り目 [無断転載禁止]©2ch.net
169 :底名無し沼さん[sage]:2017/09/08(金) 11:10:40.63 ID:PuH+F0Zf
>>168
ごめん安価間違えた
キャンプ用テント 6張り目 [無断転載禁止]©2ch.net
170 :底名無し沼さん[sage]:2017/09/08(金) 11:19:47.50 ID:PuH+F0Zf
>>166
2人用なら入るだろうけど それサーカスいらなくね?(笑)
☆ファミキャン総合45 [無断転載禁止]©2ch.net
381 :底名無し沼さん[sage]:2017/09/08(金) 11:26:12.91 ID:PuH+F0Zf
>>380
うちも持ってるよ〜
ハトメの部分があまり強くないから気をつけてね〜
うちは一年で破れた
☆ファミキャン総合45 [無断転載禁止]©2ch.net
383 :底名無し沼さん[sage]:2017/09/08(金) 11:38:38.03 ID:PuH+F0Zf
>>382
アメドに限らず大体のドームテントがそうじゃねーか(笑)
雨の日はタープの下で作業すんだよ。
☆ファミキャン総合45 [無断転載禁止]©2ch.net
392 :底名無し沼さん[sage]:2017/09/08(金) 12:56:47.40 ID:PuH+F0Zf
>>387
それは極論だとおもう
必ずタープが張れるとは限らないもの。
☆ファミキャン総合45 [無断転載禁止]©2ch.net
393 :底名無し沼さん[sage]:2017/09/08(金) 13:00:25.33 ID:PuH+F0Zf
>>386
知ってるけど吊り下げインナーってなかなか4、5人用ドーム型だとマイナーなのが現状じゃん?
キャンプ用テント 6張り目 [無断転載禁止]©2ch.net
173 :底名無し沼さん[sage]:2017/09/08(金) 13:01:41.51 ID:PuH+F0Zf
>>172
例えがよくわからん(笑)
☆ファミキャン総合45 [無断転載禁止]©2ch.net
395 :底名無し沼さん[sage]:2017/09/08(金) 13:10:33.66 ID:PuH+F0Zf
>>391
ファミキャンで一番嵩張るのはクーラーボックスと子供の衣類じゃまいかと思う。
子供が小さいと一泊キャンプでも4日分くらいの着替えを持ってかないと足りない。
他は削れるがこれだけは荷物が増える一方(´・ω・`)
☆ファミキャン総合45 [無断転載禁止]©2ch.net
398 :底名無し沼さん[sage]:2017/09/08(金) 14:54:55.40 ID:PuH+F0Zf
>>396
ソフトクーラーってことは30リッターくらいの容量で1.5日分の食料と飲み物収めれてるの?
すごいね。うちにはむりだ、、、
☆ファミキャン総合45 [無断転載禁止]©2ch.net
405 :底名無し沼さん[sage]:2017/09/08(金) 17:27:52.06 ID:PuH+F0Zf
>>401
小川のステイシーとかムーンライトが吊り下げインナーだよね
けどインナーにポールを引っ掛けて自立させる構造だからフライの下でインナー畳むとかできない

てか実際フライの中でインナー畳むっていう需要があのサイズであるかって話だわなぁ。

それか多分単純にフックをあの数掛けるのが大変、かつコスト高になるって理由な気がする。
☆ファミキャン総合45 [無断転載禁止]©2ch.net
412 :底名無し沼さん[sage]:2017/09/08(金) 18:07:18.36 ID:PuH+F0Zf
>>406
うんごめんね、ムーンライトってインナー無しで自立するの?知らんかったわ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。