トップページ > 登山キャンプ > 2017年08月22日 > ZZWmTFbH

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/889 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100100000000020000020018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
底名無し沼さん
低価格ウェアで登山 part32 [無断転載禁止]©2ch.net
山で見たムカつくジジババ [無断転載禁止]©2ch.net
【九州総合】九州の山総合スレ20座目(元くじゅうスレ) [無断転載禁止]©2ch.net
【怪奇】山の怖い話【超常現象】その弐 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
トムラウシ山遭難事故は結局どうすりゃ良かったの? [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

低価格ウェアで登山 part32 [無断転載禁止]©2ch.net
693 :底名無し沼さん[]:2017/08/22(火) 00:59:54.49 ID:ZZWmTFbH
>>691
よく読んでよ。
ジオライン単体で使うって書いてないじゃん。>>687で下着とベース分けてるから>>689のレスあるわけでしょ。
で689の「下着・ベース使わないでシャツ単体使用。」ってわけじゃんか。

他、言葉にこだわるならドライレイヤーの上にベースかもしれないけど
夏の低山・里山でそれやる人いないでしょ。ドライ・ベース・シャツって着たら汗処理の前に
暑さでばてそうw。まあでも、恥ずかしくないところでは、ジオライン単体使用する人いるそうだけどね。

で、ジオラインとワークマンの肌サラどっちだ?
夏の里山・低山での使用
べースであっても下着であっても使い方は同じ。
快適で安けりゃ良い。
山で見たムカつくジジババ [無断転載禁止]©2ch.net
681 :底名無し沼さん[sage]:2017/08/22(火) 01:17:17.73 ID:ZZWmTFbH
結構進行した認知症のジジババの発言は、そうと知らなかったらむかつくことあるけどね。
でもそんな人と山で会ったら、彷徨・徘徊で里の方では捜索してる場合もあるからね。
そこんところ、ただでさえむかつきやすい若者はわきまえといてね。
山で会ったジジババとわけわからないような会話があったらちゃんと質問するんだよ。
「自分の家への道順分かってますか〜?自分の名前言えますか〜?」って。
でも、認知症じゃない人にそんな質問したら血の雨降るかもしれないからね〜。
良識ある若者だったらちゃんとした対応できると思うけど。そのへん自己責任でね〜。
【九州総合】九州の山総合スレ20座目(元くじゅうスレ) [無断転載禁止]©2ch.net
131 :底名無し沼さん[sage]:2017/08/22(火) 04:31:35.36 ID:ZZWmTFbH
山でヤクザ
シノギで天然記念物とか貴重な動植物の採取とかあるみたいな。
挨拶は交わす位の近所のヤーさんから、山に生えてるある薬用植物(貴重種)が
分かるかってきかれたことある(登山姿見てたので登山してること知ってた)。
幸いにもw知らなかったので丁重に知らないと答えた。
【九州総合】九州の山総合スレ20座目(元くじゅうスレ) [無断転載禁止]©2ch.net
140 :底名無し沼さん[sage]:2017/08/22(火) 14:28:54.72 ID:ZZWmTFbH
あまり人が来ない所とかで、大麻とかの栽培あるかもね。

登山口で眼光鋭い2人組が打合せしてた。
「・・・だったら、確保は自分の方で・・・」
確保?ロープの装備とか持ってないみたいなのに??
と思ったが、確保という言葉だけは妙に頭に残った。
 家でTVドラマ見てたら、「犯人確保」ってやってた。
これかも!! 2人組、眼光鋭い、確保 符牒が合いますよ〜。
低価格ウェアで登山 part32 [無断転載禁止]©2ch.net
699 :底名無し沼さん[]:2017/08/22(火) 14:43:20.53 ID:ZZWmTFbH
ジオライン買うくらいなら、もうちょい足してスキンメッシュの方が良くね?
なんか、モンベルのステマ煽りが紛れ込んでね?
【怪奇】山の怖い話【超常現象】その弐 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
917 :底名無し沼さん[sage]:2017/08/22(火) 20:15:42.03 ID:ZZWmTFbH
>>914
筒井康隆の毒にやられたままで、まだ毒が抜けきってないんだね。
どっかの山小屋行って山の魑魅魍魎どもに毒を吸い取ってもらったらいいよ。
くれぐれもクジリ藻だけにはやられないようにね。絞られすぎてミイラ化するかもw。
どの辺の山小屋がいいだろうね?出るって噂で閑静な小屋が良さげ。
空木小屋とかだっけどうだろ?
トムラウシ山遭難事故は結局どうすりゃ良かったの? [無断転載禁止]©2ch.net
397 :底名無し沼さん[sage]:2017/08/22(火) 20:31:28.72 ID:ZZWmTFbH
里のおばさんからもらった炒り豆は食べないのか?
八甲田ネタバレだい。
低価格ウェアで登山 part32 [無断転載禁止]©2ch.net
705 :底名無し沼さん[sage]:2017/08/22(火) 23:04:56.08 ID:ZZWmTFbH
>>703
ケシュアね。
低価格帯はほとんどワークマン並み。
目からうろこだった。
なんか良さげ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。