トップページ > 登山キャンプ > 2017年08月22日 > A0Zuhs+P

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/889 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000001000001014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
底名無し沼さん
カリマー karrimor part7 [無断転載禁止]©2ch.net
登山のトレーニング 5 [無断転載禁止]©2ch.net
カシミール3D(Windows用) [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

カリマー karrimor part7 [無断転載禁止]©2ch.net
16 :底名無し沼さん[sage]:2017/08/22(火) 01:58:36.48 ID:A0Zuhs+P
どでもいいや、オレもカリマーとミレーをとっかえひっかえだし
いやでも最初はミレーが買えなくてカリマーだった気がする
登山のトレーニング 5 [無断転載禁止]©2ch.net
862 :底名無し沼さん[sage]:2017/08/22(火) 15:18:02.87 ID:A0Zuhs+P
運が良かった・・・だけかもな
冬山で、もうダメかも・・雪洞掘って・・次の日快晴だったてきな
いや運も実力、運こそ実力です(キリッ!
カシミール3D(Windows用) [無断転載禁止]©2ch.net
29 :底名無し沼さん[sage]:2017/08/22(火) 21:35:03.45 ID:A0Zuhs+P
同じ山塊を繋いで新しいファイルにしておくと、まだ登ってない山が一発で判って便利
間の道を歩いたりしても楽しめるし
スレの人気はないが、良いソフト不可欠なソフトだ
登山のトレーニング 5 [無断転載禁止]©2ch.net
868 :底名無し沼さん[sage]:2017/08/22(火) 23:00:27.22 ID:A0Zuhs+P
今日、踵にストラップの付いたサンダルを試した
10km越え辺りで太腿の後ろが痛く成った
靴で疲労の位置が変わるって面白いな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。