トップページ > 登山キャンプ > 2017年07月31日 > VWj3XNhB

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/793 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001021000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
底名無し沼さん
【職人気質】キャンパルジャパン(旧小川)Part5 [転載禁止](c)2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【職人気質】キャンパルジャパン(旧小川)Part5 [転載禁止](c)2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
389 :底名無し沼さん[]:2017/07/31(月) 15:57:57.40 ID:VWj3XNhB
ベルトだと、左右方向にテンションかからないから、強風時にソロ張りが難しい
【職人気質】キャンパルジャパン(旧小川)Part5 [転載禁止](c)2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
392 :底名無し沼さん[]:2017/07/31(月) 17:15:23.09 ID:VWj3XNhB
ツインピルツは四角を作ってポール二本立てるのが標準手順だけど、その時点で左右からのテンションがかかってないので、風があるとポール抑えている人がいないと左右から引っ張れない、とうことが苦労ポイントだったそうだ。

スタンディングテープは四角を作りやすくするためのものなので、それだけだと一人張りの時の最大の問題点が解決できないんだと。
【職人気質】キャンパルジャパン(旧小川)Part5 [転載禁止](c)2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
394 :底名無し沼さん[]:2017/07/31(月) 17:27:25.02 ID:VWj3XNhB
あと、ポールが二本あるので、ポールとポールの距離がスタンディングテープでは出せないのと、平行四辺形に歪むのも、テープだと解決できない。

モノポールとは違う苦労があるみたいだ。
【職人気質】キャンパルジャパン(旧小川)Part5 [転載禁止](c)2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
396 :底名無し沼さん[]:2017/07/31(月) 18:07:12.03 ID:VWj3XNhB
>>395
ブログは初張りだから、これより上手く張れる人の方が当然多いでしょ。

「僕が一番ツインピルツを上手く扱えるんだ、ブライトさん!」選手権を開催するつもりは全くないので、むしろ工夫ポイントを教えてもらえるとありがたいです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。