トップページ > 登山キャンプ > 2017年07月31日 > Cr371rTW

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/793 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000212106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
底名無し沼さん
【厳しく】南アルプスを語りなおそう【美しい】 [無断転載禁止]©2ch.net
中央アルプス7 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【厳しく】南アルプスを語りなおそう【美しい】 [無断転載禁止]©2ch.net
606 :底名無し沼さん[]:2017/07/31(月) 19:16:45.06 ID:Cr371rTW
鋸岳が気になる。家から見える山の一つで見るからにヤバそうな山だ。第一高点のみでいいので登ってみたいと思うが、ガレガレの沢の写真を見ると怖じけづいてしまう。
中央アルプス7 [無断転載禁止]©2ch.net
27 :底名無し沼さん[]:2017/07/31(月) 19:31:15.14 ID:Cr371rTW
越百山へ登る中小川ルートを昔登ったことがある。沢沿いの道で滝があったり道に迷ったり面白いルートだった。最近は笹まるけで破線のルートになったが整備されるといいな。
中央アルプス7 [無断転載禁止]©2ch.net
29 :底名無し沼さん[]:2017/07/31(月) 20:22:13.28 ID:Cr371rTW
>>28
越百山から南側先の稜線は笹刈りするみたいだね。美味しい水飲み放題のいいルートだったな。越百から空木まで縦走して木曽に下りたんだ。夕方に倉本の山の中で道に迷って半泣きになった。
【厳しく】南アルプスを語りなおそう【美しい】 [無断転載禁止]©2ch.net
610 :底名無し沼さん[]:2017/07/31(月) 21:51:20.98 ID:Cr371rTW
>>607
釜無川のルートが安全そうだね。ゲートの門番が登山者に意地悪するらしいけど。
【厳しく】南アルプスを語りなおそう【美しい】 [無断転載禁止]©2ch.net
611 :底名無し沼さん[]:2017/07/31(月) 21:58:39.01 ID:Cr371rTW
>>608
沢の上部よりむしろ最初のところが分かりにくいということ?
戸台川原は10年以上前に北沢峠まで歩いたことがあるけど、沢の入り口とか分かりにくいのかな。
【厳しく】南アルプスを語りなおそう【美しい】 [無断転載禁止]©2ch.net
613 :底名無し沼さん[]:2017/07/31(月) 22:28:03.42 ID:Cr371rTW
>>612
登山者を絶対に通さないとのこと。
川の中を通って迂回するとのことです。
門番がいる時間帯は。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。