トップページ > 登山キャンプ > 2017年07月30日 > y5i6CO4S

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/814 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001000400000004031114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
底名無し沼さん
【燧ヶ岳】尾瀬沼・尾瀬ヶ原 part15【至仏山】©2ch.net
貧乏ながら登山を始めるスレ121 [無断転載禁止]©2ch.net
山で見たムカつくジジババ [無断転載禁止]©2ch.net
▲▲ 筑波山 6 △△ [無断転載禁止]©2ch.net
低山ハイキングで上から下まで登山ファッション・装備で固めてる奴の滑稽さは異常wwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
登山で挨拶しない奴なんなの? Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
山小屋の宿泊費が高い [無断転載禁止]©2ch.net
初心者の為の登山相談所3 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【燧ヶ岳】尾瀬沼・尾瀬ヶ原 part15【至仏山】©2ch.net
642 :底名無し沼さん[sage]:2017/07/30(日) 07:40:10.00 ID:y5i6CO4S
>>641
午前中の御池コースは小雨程度だったけど、午後からの長英新道は時より強い雨が
もう登山道は御池コースも長英新道も沢状態で燧ヶ岳の山頂は貸し切り状態だった
途中、すれ違った登山者も10人程度だったかな?

自分、初めての尾瀬だったんだよねしかもソロで
貧乏ながら登山を始めるスレ121 [無断転載禁止]©2ch.net
856 :底名無し沼さん[sage]:2017/07/30(日) 11:42:15.30 ID:y5i6CO4S
昨日雨の中、靴意外ほとんどワークマン衣装で登山道が沢と化した尾瀬の燧ヶ岳登ってきた
山で見たムカつくジジババ [無断転載禁止]©2ch.net
582 :底名無し沼さん[sage]:2017/07/30(日) 11:45:57.78 ID:y5i6CO4S
2ちゃんで具体的な数値だすってかなり恥ずかしいな
しかも2ちゃん用にかなり盛ってるの見え見えだし
▲▲ 筑波山 6 △△ [無断転載禁止]©2ch.net
445 :底名無し沼さん[sage]:2017/07/30(日) 11:50:02.00 ID:y5i6CO4S
だからイノシシはケツから入ることを覚え、最近では補助金利用し電柵から鉄柵囲いに
低山ハイキングで上から下まで登山ファッション・装備で固めてる奴の滑稽さは異常wwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
314 :底名無し沼さん[sage]:2017/07/30(日) 11:52:20.85 ID:y5i6CO4S
>>313
上から下までmont-bellの巣鴨地蔵ファッションよりは良いと思うけどな
山で見たムカつくジジババ [無断転載禁止]©2ch.net
584 :底名無し沼さん[sage]:2017/07/30(日) 19:15:39.57 ID:y5i6CO4S
>>583
そんな普通にあるにもかかわらず具体的に数字を出してくる辺りを察しよう。
普段から普通だと思っているなら数字なんて出さないし、2ちゃんなら尚更出さないのが心理
たぶん彼にとって夫婦で1500万という数字は夢のような数字だということ
登山で挨拶しない奴なんなの? Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
548 :底名無し沼さん[sage]:2017/07/30(日) 19:19:12.53 ID:y5i6CO4S
>>544
で、何処の山に行ってるの?
▲▲ 筑波山 6 △△ [無断転載禁止]©2ch.net
454 :底名無し沼さん[sage]:2017/07/30(日) 19:21:55.26 ID:y5i6CO4S
>>447
地元の奴は間違っても夜中にキャンプ場へ近づくことはしないだろうな
山小屋の宿泊費が高い [無断転載禁止]©2ch.net
220 :底名無し沼さん[sage]:2017/07/30(日) 19:26:33.84 ID:y5i6CO4S
山小屋なんて特殊な団体加盟者じゃないと経営できないんだろ?
初心者の為の登山相談所3 [無断転載禁止]©2ch.net
785 :底名無し沼さん[sage]:2017/07/30(日) 21:10:08.36 ID:y5i6CO4S
この時期、汗で必ず下着までびしょ濡れ
登山で挨拶しない奴なんなの? Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
558 :底名無し沼さん[sage]:2017/07/30(日) 21:15:21.18 ID:y5i6CO4S
福島の朝日岳なら登山者に合わない確率高いよ
平ヶ岳の通常登山道も人に会い辛い山だわな
低山ハイキングで上から下まで登山ファッション・装備で固めてる奴の滑稽さは異常wwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
324 :底名無し沼さん[sage]:2017/07/30(日) 21:23:58.95 ID:y5i6CO4S
ま、真夏の土砂降りの中の登山で何を着ようが同じだったというオチが有るんだけど
ま、それはいいか
登山で挨拶しない奴なんなの? Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
566 :底名無し沼さん[sage]:2017/07/30(日) 22:07:19.40 ID:y5i6CO4S
それなりに知名度があり現実的に人に会わない山となると、原則入山禁止になってる尾瀬の景鶴山(日本三百名山)ぐらいじゃないかな?
ただこの時期は人よりも熊に会う機会が高い
登山で挨拶しない奴なんなの? Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
569 :底名無し沼さん[sage]:2017/07/30(日) 23:21:47.67 ID:y5i6CO4S
どうしてデブは直ぐにハゲを目の敵にするの?
少しはチビも交えて仲良くしたらどうよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。