トップページ > 登山キャンプ > 2017年07月29日 > O+HPJRtF

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/818 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000110000001004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
底名無し沼さん
100均で買える登山キャンプに使える物★16 [無断転載禁止]©2ch.net
自作アルコールストーブ Part 1 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

100均で買える登山キャンプに使える物★16 [無断転載禁止]©2ch.net
338 :底名無し沼さん[sage]:2017/07/29(土) 02:07:37.80 ID:O+HPJRtF
山で一度もほんの欠片も持ち物を捨てたことが無い者だけが批判しなさい。
自作アルコールストーブ Part 1 [無断転載禁止]©2ch.net
252 :底名無し沼さん[sage]:2017/07/29(土) 13:39:45.45 ID:O+HPJRtF
グルーブストーブは作ってみたがあまりにベコベコ柔すぎて山での使用に耐えない。
使ってられそうなのは無風な室内くらいだった。

最低限ボトム2個を挟み込むタイプなら強度的にまだマシだと思うけど
ボトムパーツにクリース内壁を差し込むだけのタイプは
よほど大事にスタックする組み合わせまでセットで考えないと使い物にならない。
自作アルコールストーブ Part 1 [無断転載禁止]©2ch.net
254 :底名無し沼さん[sage]:2017/07/29(土) 14:16:31.09 ID:O+HPJRtF
グルーブストーブ試作はビールの缶でラベル落とさず作ったけど
いつもラベル落とした缶トップとボトムを合わせるタイプのアルスト作ってるんで
缶選んでラベル落とさずでも絞ったペラ一枚アルミより少し強めって程度なら不要ですわ。

特に缶ラベルそのまんまな自作アルストは格好悪いと個人的に思っているので。
自作アルコールストーブ Part 1 [無断転載禁止]©2ch.net
257 :底名無し沼さん[sage]:2017/07/29(土) 21:33:56.81 ID:O+HPJRtF
>>255
グルーブストーブ以外がどうかは知らんけど自分が作ってるトップ&ボトムの2ピースタイプは
80kgの自分が片足で全体重かけて乗っても潰れなかったよ。単体の乾燥重量は9g。
軽量五徳ってことならエバチタン十字五徳が16gだから足して25gかな。

256も言ってるけど好みはそれぞれなんだから誰に何を言われても好みのアルスト作ればいいんじゃない?

>>256
大体の必要燃料量を量ってる。継ぎ足しは10mlずつ。
一応回収方法もあるけど自分の使用範囲じゃ
多くても精々カップラーメン作れる湯量ができればいいから
もし余ったら燃やしきり。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。