トップページ > 登山キャンプ > 2017年07月05日 > JCj5Uvx5

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/838 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0201000000000000000000058



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
底名無し沼さん
【ブヨ】虫対策【蚊】 6箇所目©2ch.net
低山に登山のコスプレして行く奇妙な中年オヤジwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
GPS情報交換スレッド@総合 #09 [無断転載禁止]©2ch.net
トムラウシ山遭難事故は結局どうすりゃ良かったの? [無断転載禁止]©2ch.net
(京都大阪兵庫)近畿の山 2上山(奈良三重滋賀和歌山) [無断転載禁止]©2ch.net
貧乏ながら登山を始めるスレ121 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【ブヨ】虫対策【蚊】 6箇所目©2ch.net
383 :底名無し沼さん[sage]:2017/07/05(水) 01:54:47.91 ID:JCj5Uvx5
無水エタノール+ハッカ油だけじゃなく、ラベンダーの精油も必要となると、
結構な金額になるな しかも効くとは限らない

虫除けスプレーのほうがコスパがいいかも
低山に登山のコスプレして行く奇妙な中年オヤジwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
40 :底名無し沼さん[sage]:2017/07/05(水) 01:59:06.69 ID:JCj5Uvx5
>>37
検索したら大台ヶ原は初心者okと書いてるから普段着で行ったらいいんじゃないの
俺も行ったことないから普段着で行こうかなと思っている
GPS情報交換スレッド@総合 #09 [無断転載禁止]©2ch.net
960 :底名無し沼さん[sage]:2017/07/05(水) 03:57:51.95 ID:JCj5Uvx5
スマホ2台持ちでいいと思うが
【ブヨ】虫対策【蚊】 6箇所目©2ch.net
388 :底名無し沼さん[sage]:2017/07/05(水) 23:13:16.55 ID:JCj5Uvx5
シソの葉エキス・・・って値段が高いな
トムラウシ山遭難事故は結局どうすりゃ良かったの? [無断転載禁止]©2ch.net
210 :底名無し沼さん[sage]:2017/07/05(水) 23:17:41.97 ID:JCj5Uvx5
羽根田治の遭難の本を読んでるが、トムラウシ山での遭難は2009年07月17日の
アミューズトラベルのツアー登山以外にも何度も起こってるんだな
低山に登山のコスプレして行く奇妙な中年オヤジwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
55 :底名無し沼さん[sage]:2017/07/05(水) 23:29:06.49 ID:JCj5Uvx5
>>50
大阪の金剛山でも今年の4/1 4/2は積雪20〜25センチで冬装備が必要だったし、
4月 10月 11月の山は天候次第で冬並になるようだな

金剛山積雪情報
http://www.kongozan.com/yuki/yuki.cgi
(京都大阪兵庫)近畿の山 2上山(奈良三重滋賀和歌山) [無断転載禁止]©2ch.net
48 :底名無し沼さん[sage]:2017/07/05(水) 23:33:43.43 ID:JCj5Uvx5
>>43
貴船って川床で高級料理を食う場所ちゃうんか

そんな場所に蛭がおってええんか
貧乏ながら登山を始めるスレ121 [無断転載禁止]©2ch.net
353 :底名無し沼さん[sage]:2017/07/05(水) 23:57:57.52 ID:JCj5Uvx5
>>343
暴風雨の時にトムラウシ山に突っ込むのならいい物が必要だろうな。
俺は行かないから安物でいい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。