トップページ > 登山キャンプ > 2017年06月05日 > LKbIDBHB

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/1001 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000154000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
底名無し沼さん
登山靴スレ60(初心者OK) [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

登山靴スレ60(初心者OK) [無断転載禁止]©2ch.net
734 :底名無し沼さん[sage]:2017/06/05(月) 17:17:27.63 ID:LKbIDBHB
長靴君の言いたいのは、テントを担がないで縦走すると危険だということだと思う。
季節を問わずに山行する人なら、非常時に自力で延命する備えが必要だというのはわかる。
夏場の人通りが多い時期においては、小屋泊もありだとは思う。それは登山ではなく観光だと言いたいのだろう。
登山靴スレ60(初心者OK) [無断転載禁止]©2ch.net
737 :底名無し沼さん[sage]:2017/06/05(月) 18:15:37.59 ID:LKbIDBHB
>>736
小屋に辿り着けない場合の備えがあればいいと思います。
小屋に行けることを前提で山に入るなと言いたいのだと思います。
長靴君は口下手なんですよ。
登山靴スレ60(初心者OK) [無断転載禁止]©2ch.net
739 :底名無し沼さん[sage]:2017/06/05(月) 18:38:18.97 ID:LKbIDBHB
>>738
そうじゃない。季節を問わずというのが最大のポイント。
春夏と冬では違う。他人に頼れない場合も想定すべきと言っているんだよ。
長靴君は口下手なんですよ。
登山靴スレ60(初心者OK) [無断転載禁止]©2ch.net
742 :底名無し沼さん[sage]:2017/06/05(月) 18:43:45.59 ID:LKbIDBHB
>>741
長靴君は、私のような理路整然とした文章を記述できません。
また、荒らしではありません。長靴君の言いたい本質がわかるからです。
長靴君は、言葉足らずで思い込みが激しいようですが、本質的には良いことを言っています。
登山靴スレ60(初心者OK) [無断転載禁止]©2ch.net
743 :底名無し沼さん[sage]:2017/06/05(月) 18:51:21.64 ID:LKbIDBHB
>>740
長靴君は、登山者以前に人間として駄目な部分が目立つのは確かです。
自分の経験に自身があり、その他の詳細は些末な問題と軽んじています。
長靴君は、思い込みが激しく、人の話を聞かない口下手です。
登山靴スレ60(初心者OK) [無断転載禁止]©2ch.net
744 :底名無し沼さん[sage]:2017/06/05(月) 18:56:47.64 ID:LKbIDBHB
長靴君は、無理しないで本質だけを記述するようにしてください。
皆さんも、高齢者には優しく接してあげてください。
お互い、良い所を見るようにするといいと思います。
登山靴スレ60(初心者OK) [無断転載禁止]©2ch.net
746 :底名無し沼さん[sage]:2017/06/05(月) 19:15:16.44 ID:LKbIDBHB
>>745
長靴君は、偏っているかもしれませんが、かなり経験を積んだ登山者だと思います。
>>710の「無論危険きわまりないし他人に迷惑だ」という一文からわかります。
山小屋を利用する人達は、万が一の備えがないという思い込みが前提条件ですが。

冬富士の六号目の小屋は営業していませんが、ベンチは置いてあります。
一例ですが、山行については嘘はついていないと推察します。
意地をはって、山行以外についてしったかすることはあるのかもしれません。
登山靴スレ60(初心者OK) [無断転載禁止]©2ch.net
747 :底名無し沼さん[sage]:2017/06/05(月) 19:22:20.86 ID:LKbIDBHB
>>746
冬富士でトレランの話題が過去にありましたが、私も同時期に登っていました。
確かに、山頂直下の積雪はシャーベットに近く、そこから7合目辺りまではアイゼンなしで下りた方が速いです。
一例として挙げたのは、私もその時同じことをしたからです。
登山靴スレ60(初心者OK) [無断転載禁止]©2ch.net
748 :底名無し沼さん[sage]:2017/06/05(月) 19:26:12.81 ID:LKbIDBHB
>>746-747
6月だったと思うので、冬富士ではなくシーズン直前でした。
登山靴スレ60(初心者OK) [無断転載禁止]©2ch.net
749 :底名無し沼さん[sage]:2017/06/05(月) 19:32:09.71 ID:LKbIDBHB
多分、登山熟練者の多くが、長靴君の山行経験は疑っていないと思います。
人間的に駄目だから、山行経験以前に肯定的な意見は書き込まないと思いますけど。
そろそろ、専用ブラウザでは真っ赤になるのでしょうか。荒らしではないので、これにて失礼。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。