トップページ > 登山キャンプ > 2017年04月27日 > tJj+L4Pj

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/902 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000001000011000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
底名無し沼さん
奥多摩の山を歩こう 14 ★IP表示なし [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

奥多摩の山を歩こう 14 ★IP表示なし [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
312 :底名無し沼さん[sage]:2017/04/27(木) 00:14:09.74 ID:tJj+L4Pj
>>308
そういう話面白いね
どこでそういう話仕入れてるの?
奥多摩の山を歩こう 14 ★IP表示なし [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
317 :底名無し沼さん[sage]:2017/04/27(木) 01:30:44.71 ID:tJj+L4Pj
>>314
図書館ではよく山の本借りてるんだけど登山古書店なんてものがあるのね
神保町はたまに行くんで今度寄ってみるよありがとう
奥多摩の山を歩こう 14 ★IP表示なし [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
328 :底名無し沼さん[sage]:2017/04/27(木) 12:57:01.50 ID:tJj+L4Pj
>>325
月並みな答えですがあなたのスペック次第かと
腐ってもバリエーションなんで
・正しい道を見つけることができるルートファインディング能力
・現在地を把握できるナビゲーション能力
・ある程度のフィジカル
くらいは最低限必要ですがありますか?
赤テープを追うとか道標をあてにするとかその程度ではやめた方がいいですよ

どうしてもバリエーション初級をやりたいけど特にこのルートにこだわると
いうのでなければ高尾近辺なら比較的易しいルートがありますのでそちらで
いかがでしょうか?
奥多摩レベルになるとそこそこ山体が大きいため道迷いした場合復帰が難しく
素人レベルではもう無理といっていいでしょう
ご指摘の通り奥多摩の日原近辺では定期的に死人が少なからず出ていること
からも想像できるかと思います
奥多摩の山を歩こう 14 ★IP表示なし [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
333 :底名無し沼さん[sage]:2017/04/27(木) 17:03:07.79 ID:tJj+L4Pj
それってバリエーション未経験ってことじゃないの?
奥多摩の山を歩こう 14 ★IP表示なし [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
343 :底名無し沼さん[sage]:2017/04/27(木) 18:53:16.07 ID:tJj+L4Pj
>>340
え?都民の半分は多摩川の水飲んでるけど?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。