トップページ > 登山キャンプ > 2017年04月27日 > mF4jKoA+

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/902 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000300000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
底名無し沼さん
この登山用品を買って良いか聞くスレ [無断転載禁止]©2ch.net
☆ファミキャン総合38 [無断転載禁止]©2ch.net
〜焚き火総合 Part.27〜 ©2ch.net

書き込みレス一覧

この登山用品を買って良いか聞くスレ [無断転載禁止]©2ch.net
6 :底名無し沼さん[sage]:2017/04/27(木) 09:45:00.23 ID:mF4jKoA+
俺は反対
重さは一昔前の登山ソロ用2kgだし生地の性能も然り
でも少し狭いから登山メインじゃ無ければ物足りなくなる
逆に登山メインじゃ無くてツーリングとかキャンプなら
韓国や中華のテントチョイスも有りだと思う(登山メインは国産で)
1万出せば横幅150cmで2kgか以下が尼で売ってるよ
☆ファミキャン総合38 [無断転載禁止]©2ch.net
294 :底名無し沼さん[sage]:2017/04/27(木) 13:03:38.70 ID:mF4jKoA+
俺も段ボール沢山持ってくな
荷物の下に敷けば車載も嵩張らないし
最後は焚き火で燃やしてもいいし持ち帰っても困らないし

あと予約出来るサイトならレンタル品沢山あるから借りればいいし
BBQコンロとか焚き火台とかね
LEDランタンくらい尼で3000円も出せば明るいし
あとは布団持ってけ

どうせ嫁が勝手に予約とか釣れますか?
この登山用品を買って良いか聞くスレ [無断転載禁止]©2ch.net
8 :底名無し沼さん[sage]:2017/04/27(木) 13:12:09.49 ID:mF4jKoA+
>>7
10年前まではダブルウォールでソロ用2kgは普通だよ
むしろ最近の1.5kg以下が異常な程
でも登山メインでバンドックはオススメしないな
商品説明にも登山・ツーリングってなってるからバイク・チャリ旅向き

登山経験も目指す標高も分からないけど
アルプス目指すなら評判のいい韓国製買った方がいいと思う
沢や低山ならイイと思うけどインナーが暑そうだから夏場後悔する

GW一回きりでも韓国製選んで年内に買い換えをオススメするよ
〜焚き火総合 Part.27〜 ©2ch.net
936 :底名無し沼さん[sage]:2017/04/27(木) 13:16:02.99 ID:mF4jKoA+
>>935
そのペトロのサイズ何?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。