トップページ > 登山キャンプ > 2017年04月27日 > SXGLcUNT

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/902 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1001000200000000000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
底名無し沼さん
貧乏ながら登山を始めるスレ118 [無断転載禁止]©2ch.net
初心者の為の登山相談所3 [無断転載禁止]©2ch.net
GPS情報交換スレッド@総合 #09 [無断転載禁止]©2ch.net
六甲山29  縦走か有馬温泉か 一軒茶屋 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

貧乏ながら登山を始めるスレ118 [無断転載禁止]©2ch.net
631 :底名無し沼さん[sage]:2017/04/27(木) 00:09:03.37 ID:SXGLcUNT
未経験なので教えてほしいんだが、「テント」じゃなくて、「ツェルト」でいいかね?

暑くも寒くもない時期用として。1泊のみ
初心者の為の登山相談所3 [無断転載禁止]©2ch.net
615 :底名無し沼さん[sage]:2017/04/27(木) 03:52:23.53 ID:SXGLcUNT
山の標高はわかるけど、どの地点から登るというデータはないかな?


富士山 標高3770メートル
A地点から登る(標高100メートル)                A登山道
B地点から登る(標高500メートル  鉄道○○駅)      B登山道
C地点から登る(標高1000メートル ロープウェイ○○駅)  A登山道
D地点から登る(標高1500メートル ○○バス停)       C登山道
E地点から登る(標高2000メートル ドライブウェイ終点)   A登山道
貧乏ながら登山を始めるスレ118 [無断転載禁止]©2ch.net
637 :底名無し沼さん[sage]:2017/04/27(木) 07:17:50.71 ID:SXGLcUNT
>>636
耳栓をすればどうにかなるかも?
GPS情報交換スレッド@総合 #09 [無断転載禁止]©2ch.net
527 :底名無し沼さん[sage]:2017/04/27(木) 07:24:57.46 ID:SXGLcUNT
>>526
サンクス
試してみようと思う
六甲山29  縦走か有馬温泉か 一軒茶屋 [無断転載禁止]©2ch.net
877 :底名無し沼さん[sage]:2017/04/27(木) 23:40:44.25 ID:SXGLcUNT
個人的に京都トレイルはキツイと思う
登って降りて登って降りて登って降りての繰り返しだったし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。