トップページ > 登山キャンプ > 2017年04月21日 > 2NAFvD56

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/795 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000132200000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
底名無し沼さん
登山靴スレ60(初心者OK) [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

登山靴スレ60(初心者OK) [無断転載禁止]©2ch.net
152 :底名無し沼さん[sage]:2017/04/21(金) 10:44:27.52 ID:2NAFvD56
>>146
まったくですね
さて
>142さん おかしな連中が不親切きわまりない横柄なレスをしたこと、残念に思います
あなたがなぜトレッキングシューズを履きたいと思ったのかを推定しますと、山ではトレッキングシューズを履かないと
何か危ない目に遭うのではないだろうか?とかみんなはいているから とか本を読んだら当然のように靴を買いそろえるべき
とか書いてあったことだからだとおもいます。
登山靴というものは絶対に必要なものですが、それは雪山で非常に硬い氷や雪上をアイゼンを付けて歩くために登山靴でないと
装着できないからです。トレッキングシューズでは外れてしまったり鬱血して凍傷になる。
従って、雪もないのにハイカットで硬めの靴底や素材 ハイカットである必要は全然ないのです
何かメリットがあれば履く価値もあるのでしょうが、歩きにくくなるばかりでまったくメリットがありません。
険しい山を我々がする登山などでは考えられないほどの重さの荷物を担ぎ、長い距離を毎日長時間歩くような
山岳民族の人、山の中で仕事をする人 誰もトレッキングシューズなど履いていません
無論日本の山をボッカする小屋番も履きません
山歩きを趣味として歩く都会に住む人だけがなぜか山歩きはしっかりした靴で歩くべきだなどと言っているのです。

日本のどこの山でも一般道でアイゼンなど履く必要の無い山でしたら軽快なスニーカーや長靴がもっとも適した靴です
トレランがはやりだしてから、彼らが軽快なスニーカーで山を駆け巡るようになりました
これだけとっても山に登山靴が必要だなどと言うのは根拠のないことだと良くお分かりいただけるでしょう
サウスフィールドであれなんであれ、トレッキングシューズなど購入する必要はありません
ファッションとして履いてみたいのなら、機能を犠牲にしても履くというのなら仕方ありません
登山靴スレ60(初心者OK) [無断転載禁止]©2ch.net
155 :底名無し沼さん[sage]:2017/04/21(金) 11:02:16.27 ID:2NAFvD56
>>147
まったく不親切で認識も大きく間違っている無責任きわまりない書き込みです
> 良い靴は登山用品でしか扱ってないよ

質問者は初心者です
アイゼンも履かないのに良い靴とはいったい何を持ってよいと言うのでしょうか?

> 中国製とかベトナム製とかじゃなくて
はあ??
まったく時代に取り残されたイメージだけでデタラメな考えを持つ人物であることをよく示していますね
日本で今世界に通用する一般消費者が購入する工業製品は、自家用車 小型貨物車しかありません
家電製品などは、もう日本以外の国で日本製品を見ることなどほとんどありません
あれほど世界に冠たる地位を築いた小型二輪車も、もう全部中国製に入れ替わりました

アジア各国を見てみると、目を見張る成長と活気を見て取れます
治安の回復に人権意識の向上、生活の豊かさです
物価にしたって、長いデフレと円安政策によってもうアジア各国と日本は大きな差などありません
一戸建てで車を持ちエアコン 栓をひねれば湯の出る生活をするならば、もはや日本の方が
安く済むくらいです

それだけ工業製品の競争力がアジアは上がっているのです。無論品質もしかりで
今どきくだらないブランド志向など、日本でフォードやエルメスが素晴らしいなどと行っていることと同じです。
日常的に使う物なら、しまむらの服や東京靴流通センターの靴が良いのと同じことです

根拠も無しにデタラメで不親切な書き込みは良くないですよ
登山靴スレ60(初心者OK) [無断転載禁止]©2ch.net
158 :底名無し沼さん[sage]:2017/04/21(金) 11:40:18.13 ID:2NAFvD56
>>156
> 柔らかめでクッションもあり初心者向けだ
クッションは当然無駄な体力の消耗につながりますよね
のり心地の良いレーシングカーがないのと同じです
前進のエネルギーがクッションに食われてしまう。
> 荷物や体重が重かったりすると柔らかいソールでは衝撃を分散しきれないから足裏が痛くなるかもね
分散などしません 衝撃はクッションが吸収するのではなく、同じエネルギーが時間をかけて伝わるだけで
その分柔らかいクッションがあるとずぼらに歩き、結局膝を痛める可能性が大きくなる
> ソール剛性
硬いと滑りやすいですね。しなやかな薄い靴底 下りは膝や足首を使い衝撃を分散させるのですよ
登山靴スレ60(初心者OK) [無断転載禁止]©2ch.net
159 :底名無し沼さん[sage]:2017/04/21(金) 11:44:00.55 ID:2NAFvD56
>>157
> 接着剤の耐久性やアッパーの丈夫さなど、いわゆる製品としての完成度だね
ブランドトレッキングシューズの靴底が突然べろんと全部めくれるのはよく知られていますね
> 実績やギアとしての信頼性
がきいてあきれますよ
> アッパーの丈夫さなど
なぜそんなに丈夫さが必要なの?
目的の山行できちんと破れなくてかえってこれれば十分でしょうに 無用な耐久性など
しなやかさをなくし、軽快差を失わせるだけ
登山靴スレ60(初心者OK) [無断転載禁止]©2ch.net
169 :底名無し沼さん[sage]:2017/04/21(金) 12:37:30.58 ID:2NAFvD56
>>166
きちんと書き込みを読みましょう
長靴は豪雨から泥道 深雪まで対応抜群な汎用性が大きなメリットです
さらにカチカチ気味の高価な軽登山靴より歩きやすい

好天の約束された山行ならば、長靴を履く必要もないのですよ

もっとも無用な靴は
https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1129315
この手のこのクラスの靴です
高価なくせに最低の機能です
重登山靴により近いカチカチさでアイゼンは装着できません
この手の靴は安価になればなるほど歩きやすくなる傾向があります

多少大げさないいかたをすることも希にありますが、私の本意はこのような靴だと重い荷物や
標高の高い山 一般縦走路の二本の足で十分バランスの取れる程度の岩場を歩くために最適だという
まったく根拠のないデタラメな説明がまかり通ってることに「其れは嘘ででたらめではないのか」
と言っているのですよ
登山靴スレ60(初心者OK) [無断転載禁止]©2ch.net
170 :底名無し沼さん[sage]:2017/04/21(金) 12:38:25.48 ID:2NAFvD56
>>167
西穂から槍のテント泊縦走ならどうですか?
登山靴スレ60(初心者OK) [無断転載禁止]©2ch.net
178 :底名無し沼さん[sage]:2017/04/21(金) 13:15:01.08 ID:2NAFvD56
>>173
おれがURLを張って示したのは重登山靴じゃあないよ
重登山靴はアイゼンのアタッチメントして必要です
登山靴スレ60(初心者OK) [無断転載禁止]©2ch.net
179 :底名無し沼さん[sage]:2017/04/21(金) 13:17:48.54 ID:2NAFvD56
>>177
あなたは山歩きにコーキングをもって歩くのですね
おそらく登山者ではあなたがただ一人の人物でしょう
コーキングガンももって歩くのですか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。