トップページ > 登山キャンプ > 2017年03月31日 > 1I6KykxH

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/866 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001001020100005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
底名無し沼さん
スノーピークを語ろう Part80©2ch.net

書き込みレス一覧

スノーピークを語ろう Part80©2ch.net
290 :底名無し沼さん[sage]:2017/03/31(金) 12:48:11.57 ID:1I6KykxH
>>281
実用面での影響度合いが疑問
例えば風に弱いのは10分経っても湯が沸かない具体的なデメリットがある

煮炊きに強い炎の形、五徳が丈夫、重心が低い
それでどんな影響があるのかわからない
煮炊きに強くても焦げてるし
五徳が丈夫でも耐荷重2キロだし
重心が数センチ変わったところで?
スノーピークを語ろう Part80©2ch.net
305 :底名無し沼さん[sage]:2017/03/31(金) 15:07:34.00 ID:1I6KykxH
>>293
感じる感じないの主観的な話を始めちゃうと
フライパン振れないデメリットは感じないとかもありになるので
客観的に何が出来て出来ないかをはっきりさせたい

フライパンを振れる振れないの話を具体的に聞きたい
何を根拠に書いてるのかソース出して
スノーピークを語ろう Part80©2ch.net
310 :底名無し沼さん[sage]:2017/03/31(金) 17:34:22.18 ID:1I6KykxH
>>308
地が2倍以上かかって打ち止めになるくらい影響受けてる事を考えると2倍で収まってるのは凄い
スノーピークを語ろう Part80©2ch.net
313 :底名無し沼さん[sage]:2017/03/31(金) 17:53:33.38 ID:1I6KykxH
>>312
お前の普通は無風なのか?
地は無風でも4分半だから風防付けたところで6分切れるかどうかw
スノーピークを語ろう Part80©2ch.net
319 :底名無し沼さん[sage]:2017/03/31(金) 19:00:19.44 ID:1I6KykxH
>>314
弱で沸騰しない地より良い数字


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。