トップページ > 登山キャンプ > 2017年03月31日 > 0QaQZlXK0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/866 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002510008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
底名無し沼さん (ワッチョイ bf39-IDtH)
パンパカパ〜ン♪また死にました Part339

書き込みレス一覧

パンパカパ〜ン♪また死にました Part339
646 :底名無し沼さん (ワッチョイ bf39-IDtH)[sage]:2017/03/31(金) 18:54:48.48 ID:0QaQZlXK0
>>643
まあ予測で物事が済めば人は死なないですね

起きてしまったのは仕方が無いので(遺族感情は別)事実関係知りたいのだけど
今回は被害でかかったので、山雑誌とかで半年先には読めるかなと思ってる
例えば八甲田のツアー遭難とか

この点トムラウシは報告書がウェブで見れてるので参考になる
パンパカパ〜ン♪また死にました Part339
647 :底名無し沼さん (ワッチョイ bf39-IDtH)[sage]:2017/03/31(金) 18:55:49.21 ID:0QaQZlXK0
>>645
入林届って勘弁して下さい、リンク先見てないけど
パンパカパ〜ン♪また死にました Part339
649 :底名無し沼さん (ワッチョイ bf39-IDtH)[sage]:2017/03/31(金) 19:04:40.02 ID:0QaQZlXK0
>>648
はあそうですか
私は良く分かってないんですが北海道とかだとあるんでしたっけ
登山者なのに入林届とかなんかゲート通過する的

明後日の方向で糾弾されてて可哀そうです
今回の遭難者
パンパカパ〜ン♪また死にました Part339
651 :底名無し沼さん (ワッチョイ bf39-IDtH)[sage]:2017/03/31(金) 19:10:03.39 ID:0QaQZlXK0
>>650
所詮自分には関係無い話で溜飲下げてるだけですね判定
個人的、見苦しいし遭難者にも失礼な行為だと思っています
パンパカパ〜ン♪また死にました Part339
658 :底名無し沼さん (ワッチョイ bf39-IDtH)[sage]:2017/03/31(金) 19:29:02.25 ID:0QaQZlXK0
>>657
誘発か否かと言うのは結構どうでも良い話で
あの時あの場所に居たのがアウトな話だと思われます
雪崩れ被害の6割以上は誘発でしたっけか(適当)
パンパカパ〜ン♪また死にました Part339
661 :底名無し沼さん (ワッチョイ bf39-IDtH)[sage]:2017/03/31(金) 19:36:01.50 ID:0QaQZlXK0
>>659
今回は一般ルートでは無いので、あまり気にしなくてもよいのでは
2009年には林道で三斗小屋関係者の雪崩被害とかもありましたがこれも一般ルート外だし

羽根田本に爆風で吹き飛ばされ遭難がかつてあったとか書いてあるけど良い山です
パンパカパ〜ン♪また死にました Part339
663 :底名無し沼さん (ワッチョイ bf39-IDtH)[sage]:2017/03/31(金) 19:44:34.46 ID:0QaQZlXK0
>>662
んーと私は今回誘発では無いと思ってるので
今回弱層テストしても意味ないのではと思ってますが
簡易チェックってストックとかでつっぽす(茨城弁)方式ですか?
パンパカパ〜ン♪また死にました Part339
669 :底名無し沼さん (ワッチョイ bf39-IDtH)[sage]:2017/03/31(金) 20:21:35.73 ID:0QaQZlXK0
>>668
誘発ならピットチェックの意味はあると思うけど
そこはするーですか?
尚、振りたての雪でスラブとか良くワカンないです


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。