トップページ > 登山キャンプ > 2017年03月26日 > k/iIcVGv

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/605 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010000000000000010024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
底名無し沼さん
貧乏ながら登山を始めるスレ118 [無断転載禁止]©2ch.net
☆ファミキャン総合36 [無断転載禁止]©2ch.net
【鹿番長】キャプテンスタッグ16【野営の友】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

貧乏ながら登山を始めるスレ118 [無断転載禁止]©2ch.net
45 :底名無し沼さん[sage]:2017/03/26(日) 05:51:30.70 ID:k/iIcVGv
脱水禁止とかマジですか
今まで全く気にしてなかった
何でもかんでも洗濯機に突っ込んで全部まとめて洗ってた
ウールの靴下がボロボロになったり
ジオラインのシャツがほつれたり
カッパの撥水性がすぐなくなったり
の、原因はもしかしてこれなのか
貧乏ながら登山を始めるスレ118 [無断転載禁止]©2ch.net
60 :底名無し沼さん[sage]:2017/03/26(日) 20:47:52.82 ID:k/iIcVGv
>>59
>>45だけどザックもワイヤーのフレームとか外してから洗濯機に突っ込んでたよ
沢登りもするからザックと一緒にハーネス、スリング、ザイルも一緒に洗ってたよ

次回からは説明してるサイトを手本に洗ってみます
☆ファミキャン総合36 [無断転載禁止]©2ch.net
565 :底名無し沼さん[sage]:2017/03/26(日) 23:17:47.62 ID:k/iIcVGv
>>559
俺も初期のヤツ持ってるけどクソ重いし場所をとるよね
でも耐荷重100kgでフレームがドッペルなのに丈夫にできてて子供2人乗せて遊んでも壊れない
5年くらい使ってるけどまだ壊れそうにない

>>564
耐荷重は100kgあるけどタイヤが小さいので60kg以上の物を載せるとアスファルト上で動かしにくくなる
手すりがキレイに仕舞えるので平台車として使ったり収納するには凄くいい
段差を越えるのに手すり使って傾けようとすると手すりが曲がる
アスファルト上で使ってるとタイヤの軸がすぐガタガタになる

会社で使ってるけどそんな印象
【鹿番長】キャプテンスタッグ16【野営の友】 [無断転載禁止]©2ch.net
482 :底名無し沼さん[sage]:2017/03/26(日) 23:37:18.17 ID:k/iIcVGv
自分は気にならないけど、嫁や子供が嫌がったりするならあった方がいいでしょ
うちの子も蚊や蝿程度なら問題ないけど
ちょっと大きめの蛾とか飛んでくると逃げ回ってたので危なかった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。