トップページ > 登山キャンプ > 2017年03月21日 > Az4MPzo5

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/673 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0300000000000000000101005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
底名無し沼さん
低価格ウェアで登山 part31 [無断転載禁止]©2ch.net
パンパカパ〜ン♪また死にました Part332[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

低価格ウェアで登山 part31 [無断転載禁止]©2ch.net
656 :底名無し沼さん[sage]:2017/03/21(火) 01:01:55.63 ID:Az4MPzo5
>>649
> 木の枝は以前普通に使ってた

あいにくと、木などろくに生えてない高山も珍しくも何ともないし、木が生えていても、杖として都合の良い木の枝など転がってないほうが普通だよ。
まさかとは思うけど、「都合が良い木の枝を鉈かノコで切って使う」などと言い出したりしないよね?

> 傘は現在でも状況に応じて使ってますが

上から降ってくる雨しか知らないみたいだけど、そういうのは低山の樹林帯内限定で、しかもかなり平坦なコース限定だよ。
高山では、横から吹き付けてくるどころか、下から吹き上げてくることさえあるから、傘では雨よけの効果などないどころか、煽られて危険だから使えないのだよ。

というか、一体どこの山を歩いてるわけ? 日本の登山の話をしてるとは考えにくいんだが?
低価格ウェアで登山 part31 [無断転載禁止]©2ch.net
658 :底名無し沼さん[sage]:2017/03/21(火) 01:10:19.66 ID:Az4MPzo5
>>650
「ストックは必携だから他のアイテムより真っ先に買え、と言えるほど必携アイテムではない」というのは正しい。

> 下手すりゃレインウェアも持ってないような人たちに対して、

まず放湿速乾の衣類と、防水透湿の雨合羽上下を用意すべし。
濡れると乾きが悪くて、体にまといついて動きを妨げる上に、風に吹かれると激しく体温を奪う綿の衣類は不可。
また、全身を覆わないものや、撥水加工とかだけで濡れが通ってしまうような物は、日本での登山用の雨着として使い物にならない。
完全防水で放湿性がない物も、冷雨で濡れるのは予防はできるものの、蒸れて中が濡れてしまうから良くない。
低価格ウェアで登山 part31 [無断転載禁止]©2ch.net
659 :底名無し沼さん[sage]:2017/03/21(火) 01:15:57.17 ID:Az4MPzo5
>>657
君のような猿からは、認識不足を具体的かつ明確に指摘してるのが「キーキー」言ってるように見えるのか?

低山しかない韓国辺りか何かと同じつもりで、傘が登山用の雨具として意味を成すとか勘違いしている手合いには、
事あるごとにビシッと教えてやらないと、先年の中央アルプス大量遭難みたいな惨事が何回でも繰り返される危険があるからね。
低価格ウェアで登山 part31 [無断転載禁止]©2ch.net
673 :底名無し沼さん[sage]:2017/03/21(火) 19:40:12.48 ID:Az4MPzo5
>>672
だから、シートをいくらひねくり回しても駄目で、完全に平坦な床にしないと危険なのね。
パンパカパ〜ン♪また死にました Part332[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
267 :底名無し沼さん[sage]:2017/03/21(火) 21:10:24.52 ID:Az4MPzo5
・・・れるどころか首つりになったりしてな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。