トップページ > 登山キャンプ > 2016年02月12日 > cSlEQ+kR

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/841 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000002000000001004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
底名無し沼さん
パンパカパ〜ン♪また死にました Part314 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

パンパカパ〜ン♪また死にました Part314 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
236 :底名無し沼さん[sage]:2016/02/12(金) 01:15:47.09 ID:cSlEQ+kR
少なくとも10日までは生きてたと仮定しても、雪穴に入ってなければ二千近くの稜線で二泊は死に値するな。

かぐらのドレッドも、女2人抱えて雪洞で2泊を耐えたのに、男2人で雪穴の一つも掘れないのか、こいつら。
ヘタレだな。
パンパカパ〜ン♪また死にました Part314 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
282 :底名無し沼さん[sage]:2016/02/12(金) 12:21:11.70 ID:cSlEQ+kR
リスクヘッジも天候予測も自身の能力も分かってない、できないような奴が厳冬期の雪山なんか行くな。迷惑なんだよ。
パンパカパ〜ン♪また死にました Part314 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
284 :底名無し沼さん[sage]:2016/02/12(金) 12:28:01.64 ID:cSlEQ+kR
>>283
2chやるだけならどうでもいいけど、雪山愛好家としてはこういう遭難者が増えると雪山登山の印象悪化につながるので行きにくくなるってこと。
パンパカパ〜ン♪また死にました Part314 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
334 :底名無し沼さん[sage]:2016/02/12(金) 21:57:53.32 ID:cSlEQ+kR
>>328なるほど。それで自信を付けたんだね。
でも、晴天の雪山と荒天の雪山じゃ条件が180度異なるから、今回は参考にならなかったかもしれない。
スコップを持っていっていたのか、どうやってビバークしたのか、途中引き返す判断を下したのか或いは下さなかったのか。
気になる点は色々あるけど、新しい情報はもう出ないかもしれないな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。