トップページ > 登山キャンプ > 2015年11月26日 > F7AwsOQH

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/823 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000044



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
底名無し沼さん
丹沢が好き part89 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

丹沢が好き part89 [転載禁止]©2ch.net
1 :底名無し沼さん[]:2015/11/26(木) 23:24:43.59 ID:F7AwsOQH
丹沢の魅力や丹沢情報などを語りましょう


※前スレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/out/1445353421/
丹沢が好き part89 [転載禁止]©2ch.net
2 :底名無し沼さん[sage]:2015/11/26(木) 23:25:39.55 ID:F7AwsOQH
秦野市観光協会−表丹沢登山ガイド
http://www.kankou-hadano.org/hadano_mountain/mountain_top.html
丹沢発 山のトイレを考えようプロジェクト
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f48/p587710.html
西丹沢自然教室
http://www.kanagawa-park.or.jp/nishitanzawa/
宮ヶ瀬ビジターセンター
http://www.kanagawa-park.or.jp/miyagase/index.html
秦野ビジターセンター
http://www.kanagawa-park.or.jp/hadanovc/

【Wikipedia】
丹沢山地 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%B9%E6%B2%A2%E5%B1%B1%E5%9C%B0
石老山域 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E8%80%81%E5%B1%B1
道志山塊 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%93%E5%BF%97%E5%B1%B1%E5%A1%8A
丹沢が好き part89 [転載禁止]©2ch.net
3 :底名無し沼さん[sage]:2015/11/26(木) 23:26:14.95 ID:F7AwsOQH
丹沢山地標高

1.蛭ガ岳(1673m)
2.不動ノ峰(1614m)
3.鬼が岩ノ頭(1608m)
4.桧洞丸(1601m)
5.棚沢ノ頭(1590m)
6.大室山(1588m)
7.丹沢山(1567m)
8.熊笹ノ峰(1523m)
9.竜ガ馬場(1504m)
10.同角ノ頭(1491m)
丹沢が好き part89 [転載禁止]©2ch.net
4 :底名無し沼さん[sage]:2015/11/26(木) 23:27:04.03 ID:F7AwsOQH
丹沢の山には仏教に由来した名前の山が多く見られます。
経ガ岳、仏果山、権現山、華厳山、行者岳、不動ノ峰、木ノ又大日岳です。
また丹沢山塊最高峰の蛭ガ岳の別名は薬師岳、塔ノ岳も別名を尊仏山です。

今から1200年以上も前に山伏たちが修験道入峰修行の場として開いた歴史と由緒のある丹沢山地の魅力を語るスレです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。