トップページ > 登山キャンプ > 2015年11月20日 > S0Be4k54

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/932 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000122001103000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
底名無し沼さん
初心者登山相談所52 [転載禁止]©2ch.net
初級者の為の登山ウェア・ギア・登山ファッション 2 [転載禁止]©2ch.net
【Λ】ARC'TERYX アークテリクス Part21【始祖鳥】 [転載禁止]©2ch.net
山と食欲と私 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

初心者登山相談所52 [転載禁止]©2ch.net
692 :底名無し沼さん[sage]:2015/11/20(金) 08:48:50.84 ID:S0Be4k54
ザックにぶら下がるコップみて
ウワー汚らしい、って思う一般人ってそんなに居るのか?
初級者の為の登山ウェア・ギア・登山ファッション 2 [転載禁止]©2ch.net
711 :底名無し沼さん[sage]:2015/11/20(金) 09:04:00.07 ID:S0Be4k54
薄手の軽量なダウンで保温効果を最大限に活かすならインナーとして使うべきだと思うけど
アウターにするのが間違い、ってわけじゃないよ

シェルの上からガバッと着られる様に余裕を持ったサイジングにしてるジャケットなんて沢山あるもん
【Λ】ARC'TERYX アークテリクス Part21【始祖鳥】 [転載禁止]©2ch.net
493 :底名無し沼さん[sage]:2015/11/20(金) 09:37:29.25 ID:S0Be4k54
袖が1番余るのはモンチュラだな
初心者登山相談所52 [転載禁止]©2ch.net
702 :底名無し沼さん[sage]:2015/11/20(金) 10:21:44.01 ID:S0Be4k54
>>701
そうそう昔の登山者のイメージなんだよな
たぶんアメリカのスルーハイカーとかの写真を見た人が真似たんじゃないかな
初級者の為の登山ウェア・ギア・登山ファッション 2 [転載禁止]©2ch.net
713 :底名無し沼さん[sage]:2015/11/20(金) 10:28:22.79 ID:S0Be4k54
>>712
おとなしく分厚いダウンジャケット買えばいいじゃん
ごちゃごちゃ重ね着し過ぎるのはファッション的にどーなの?

おしゃれを考えないならワークマンだね
初心者登山相談所52 [転載禁止]©2ch.net
728 :底名無し沼さん[sage]:2015/11/20(金) 13:44:14.41 ID:S0Be4k54
>>724
同じところから何回も折り曲げてたら
端っこの圧着している部分に切り込み入った

収納は折り曲げたり丸めたりしない方が良いのかな
山と食欲と私 [転載禁止]©2ch.net
730 :底名無し沼さん[sage]:2015/11/20(金) 14:33:40.47 ID:S0Be4k54
>>726
まぁまぁ
落ち着けよ
初心者登山相談所52 [転載禁止]©2ch.net
748 :底名無し沼さん[sage]:2015/11/20(金) 16:46:28.71 ID:S0Be4k54
コスパ優先ならDUGかFIREmapleいいぞ
ジェットボイルみたいな安定性はないが汎用性は高くなるし
初心者登山相談所52 [転載禁止]©2ch.net
750 :底名無し沼さん[sage]:2015/11/20(金) 16:48:34.78 ID:S0Be4k54
>>747
こんなのもあるのか
俺が使ってるのはヒートシンク付きの2lの鍋
初心者登山相談所52 [転載禁止]©2ch.net
751 :底名無し沼さん[sage]:2015/11/20(金) 16:58:07.66 ID:S0Be4k54
>>722
俺も昔買った3,000円くらいのやつはプラスチック部分が割れたな

今はアイコン使ってるけどそれは頑丈で壊れそうにない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。