トップページ > 登山キャンプ > 2015年10月15日 > Nz+PKfHh

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/998 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000101110101000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
底名無し沼さん
愛用のストーブ・バーナーは?77Fire目 [転載禁止]©2ch.net
ストーブ・バーナー議論スレ

書き込みレス一覧

愛用のストーブ・バーナーは?77Fire目 [転載禁止]©2ch.net
38 :底名無し沼さん[sage]:2015/10/15(木) 07:21:31.78 ID:Nz+PKfHh
>>35
ケロストにエコ灯油使ってますよ
臭いも煤も少ないですよ
といかどのようなケロシンストーブもきっちりプレヒートして青火なら煤なんてでませんよ
ストーブ・バーナー議論スレ
816 :底名無し沼さん[sage]:2015/10/15(木) 09:51:50.39 ID:Nz+PKfHh
>>812
何に使うかによるでしょ
ソロなのかパーティなのかファミリーなのか人数にもよるし
縦走・日帰り・ハイキング・ピクニック・ファミキャン・芋煮会・・・によるし
移動手段も電車・自転車・バイク・車
季節もあるし、お湯だけも料理までもあるし
自分の使うシチュにあってればいいだけのはなし
愛用のストーブ・バーナーは?77Fire目 [転載禁止]©2ch.net
45 :底名無し沼さん[sage]:2015/10/15(木) 10:13:41.14 ID:Nz+PKfHh
>>44
ケロシンのプレヒートは
1 アルコール(煤が付かない)
2 固形燃料・ジェル燃料(安い・携帯しやすい)
3 ケロシン(煙煤もくもく

アルコールはナルゲンにいれて持っていくとかになります
ややカスがでますが100均の小分けジェル点火材は安くて携帯も楽ですよ
愛用のストーブ・バーナーは?77Fire目 [転載禁止]©2ch.net
48 :底名無し沼さん[sage]:2015/10/15(木) 11:06:34.28 ID:Nz+PKfHh
>>47
エスビットは変な燃えカスがこびりつくからお勧めできません
100均の3個108円のものがおすすめ
昔はスイスメタといういいもんあったけど最近は入手不可なので
あと最近でたジェル燃料ユーティリィフレームは無煙無臭無害でお勧めなんですけど
プレヒートに使うにはちょっとお高め
愛用のストーブ・バーナーは?77Fire目 [転載禁止]©2ch.net
54 :底名無し沼さん[sage]:2015/10/15(木) 13:29:13.17 ID:Nz+PKfHh
>>53
それは無理w
昔一度だけ123R炎上させたけど、鉄フライパン17cmで使ったとき
それいらいアルミフライパンにしてるよ
愛用のストーブ・バーナーは?77Fire目 [転載禁止]©2ch.net
66 :底名無し沼さん[sage]:2015/10/15(木) 15:18:21.75 ID:Nz+PKfHh
>>65
コンビニ・スーパー・ドラックストアで気楽に調達できるようになったから
ツーリングには向くようになったよね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。