トップページ > 登山キャンプ > 2015年10月13日 > z7B6KoNB

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/997 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000010100000100105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
底名無し沼さん
初心者登山相談所49 [転載禁止]©2ch.net
登山靴スレ55©2ch.net
初心者の質問および雑談的なスレ [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

初心者登山相談所49 [転載禁止]©2ch.net
969 :底名無し沼さん[]:2015/10/13(火) 00:08:25.56 ID:z7B6KoNB
>>965
俺は登りではケツと太腿を意識して登ってる
それで持ち上げた脚は休ませるように力を抜いてる
足首ロックを意識し過ぎると疲れそうな気がする
登山靴スレ55©2ch.net
890 :底名無し沼さん[]:2015/10/13(火) 11:08:20.86 ID:z7B6KoNB
>旧態依然から抜け出せない(笑)
登山靴スレ55©2ch.net
895 :底名無し沼さん[]:2015/10/13(火) 13:24:10.30 ID:z7B6KoNB
>>893
それなら何故わざわざ「体臭のきついヨーロッパ人」と書いたんだ?
単に「ヨーロッパ人」だけでいいだろ?
>>3 の説明に体臭がきつい事を書く必要があるのか?
お前の差別的な悪意を感じるぞ
>優劣をつけずにつきあえるすばらしい文化 ?
いつものように口先だけのもっともらしい書き込みだな
登山靴スレ55©2ch.net
902 :底名無し沼さん[]:2015/10/13(火) 19:22:29.42 ID:z7B6KoNB
>>898
キャラバンとモンベルのコラボ
初心者の質問および雑談的なスレ [転載禁止]©2ch.net
129 :底名無し沼さん[]:2015/10/13(火) 22:02:10.16 ID:z7B6KoNB
>>128
乾燥機が効いたようだね
昨日は午後から干したと思うので、乾燥が不十分だったような
カラカラに乾かなさないと他に何をやっても水が浸み込むよ
普通の布は濡らすと数分以内に撥水しなくなると思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。