トップページ > 登山キャンプ > 2015年10月13日 > 6VIY9gCm

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/997 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000003300000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
底名無し沼さん
高尾山〜陣馬山 Part59 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

高尾山〜陣馬山 Part59 [転載禁止]©2ch.net
339 :底名無し沼さん[sage]:2015/10/13(火) 06:40:32.37 ID:6VIY9gCm
>332さんとニアミスしてたかも。
昨日のお昼前(11:30頃かな)
関場峠の下に赤色灯を点けた白バイならぬ赤バイが到着。
イケメン隊員が支度しておりました。
(許可を戴き1枚撮影)
http://www.img5.net/src/up26761.jpg
私は堂所山に向かい、退院の方々は反対方向へ向かわれたようです。
高尾山〜陣馬山 Part59 [転載禁止]©2ch.net
340 :底名無し沼さん[sage]:2015/10/13(火) 06:48:02.79 ID:6VIY9gCm
関場峠から堂所山へ向かう途中
http://www.img5.net/src/up26762.jpg
>291さんに教えて頂いた宮標石発見!

宮標石マニア歓喜w
道中5〜6個見かけました。

堂所山でお昼にしようと思いましたが先客がいたので断念。
予想以上にキツい坂でした。
高尾山〜陣馬山 Part59 [転載禁止]©2ch.net
341 :底名無し沼さん[sage]:2015/10/13(火) 06:52:39.07 ID:6VIY9gCm
景信山へ向かう途中の送電線下。
http://www.img5.net/src/up26763.jpg
鉄塔の足下間で降りてみましたが、小下沢へ降りる作業道はありませんでした。
高尾山〜陣馬山 Part59 [転載禁止]©2ch.net
342 :底名無し沼さん[sage]:2015/10/13(火) 07:01:39.86 ID:6VIY9gCm
お昼過ぎの景信山はソコソコの賑わい。
http://www.img5.net/src/up26764.jpg

折角なのでナメコ汁を注文。
セブンのおにぎりに合います。
http://www.img5.net/src/up26765.jpg

前日の雨の影響か景色も宜しかったです。
http://www.img5.net/src/up26766.jpg
高尾山〜陣馬山 Part59 [転載禁止]©2ch.net
343 :底名無し沼さん[sage]:2015/10/13(火) 07:11:30.74 ID:6VIY9gCm
景信山から小下沢コースを降ります。
何故か英語で注意書き。
http://www.img5.net/src/up26767.jpg

結構狭いトコがありますね。
http://www.img5.net/src/up26768.jpg

傾斜のある砂利坂があったり、このコースは下りもキツかったです。
高尾山〜陣馬山 Part59 [転載禁止]©2ch.net
344 :底名無し沼さん[sage]:2015/10/13(火) 07:18:27.10 ID:6VIY9gCm
沢蟹が小下沢林道に現れたので記念撮影
http://www.img5.net/src/up26769.jpg

日影バス停に向かう途中、救急車と消防署の赤いクルマが待機してました。
山の救護活動って大変なんだね。
ヘリで搬送してオシマイかと思ってました。

おしまい。

これから出張なので、山登りは暫くお休み。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。