トップページ > 登山キャンプ > 2015年09月15日 > pkL6yxRW

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/842 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002158



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
底名無し沼さん
初心者登山相談所48 [転載禁止]©2ch.net
俺の登山用デジカメはこれだ! 6台目 [転載禁止]©2ch.net
モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part84 [転載禁止]©2ch.net
貧乏ながら登山を始めるスレ109 [転載禁止]©2ch.net
山へ行くのに最適な車は? 3台目©2ch.net

書き込みレス一覧

初心者登山相談所48 [転載禁止]©2ch.net
444 :底名無し沼さん[sage]:2015/09/15(火) 21:17:54.48 ID:pkL6yxRW
>>432
それ多分いくら論理的に否定されてもしつこくトレランシューズ勧めるからだろ
みんなうんざりしている
俺の登山用デジカメはこれだ! 6台目 [転載禁止]©2ch.net
992 :底名無し沼さん[sage]:2015/09/15(火) 21:57:50.70 ID:pkL6yxRW
「手堅くセコく広告は大きく」のキヤノンには敵わないだろ

むしろソニーはα7にしろRX1にしろアグレッシブに博打を打ちにいってる
ターゲットはパイの大きいカメラ女子()やライトユーザーではなくガチマニア
ミノα7000などのフロンティアスピリッツに負けていないと思うが
モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part84 [転載禁止]©2ch.net
814 :底名無し沼さん[sage]:2015/09/15(火) 22:05:28.49 ID:pkL6yxRW
登山用のバッグやウェアにはエーテル系ウレタンって使われてるん?
一般衣料ではエステル系ばかり見るような気がするけど
貧乏ながら登山を始めるスレ109 [転載禁止]©2ch.net
668 :底名無し沼さん[sage]:2015/09/15(火) 23:21:12.21 ID:pkL6yxRW
>>634
さっそく届いたぞ
見事なアースカラー(保護色)だ
山ではもちろん街中でも雨など視界の悪い時は危険だからおまえらは買うなよ
山へ行くのに最適な車は? 3台目©2ch.net
613 :底名無し沼さん[sage]:2015/09/15(火) 23:23:56.18 ID:pkL6yxRW
軽箱ならテント要らんが
初心者登山相談所48 [転載禁止]©2ch.net
453 :底名無し沼さん[sage]:2015/09/15(火) 23:28:21.98 ID:pkL6yxRW
>軽装日帰り、小屋泊ならトレランシューズ
>テン泊なら重登山靴
いかにも妄想ですって感じでなんかわろた
俺の登山用デジカメはこれだ! 6台目 [転載禁止]©2ch.net
995 :底名無し沼さん[sage]:2015/09/15(火) 23:39:11.78 ID:pkL6yxRW
NEX-6/7もとんがってたしα900もとんがってた
マニアに対してはコンスタントに記憶に残るカメラを出してるよ
安易に(見た目だけ)クラシック調とかの路線に乗らない姿勢は純粋に評価できる

手元には今もNEX-6があるけどAWBが酷くてとてもネイチャー系は撮る気にならんがw
頭悪そうな操作体系も山とかではキツい

というか山ではグリップ感の良い一眼レフしか使う気になれんわ
貧乏ながら登山を始めるスレ109 [転載禁止]©2ch.net
673 :底名無し沼さん[sage]:2015/09/15(火) 23:44:53.92 ID:pkL6yxRW
>>670
フォックスファイヤーした猟師も見失うステルス性能


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。