トップページ > 登山キャンプ > 2015年09月15日 > pbJdOsxC

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/842 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000023230000051000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
底名無し沼さん
貧乏ながら登山を始めるスレ109 [転載禁止]©2ch.net
初心者登山相談所48 [転載禁止]©2ch.net
TVアニメ 「ヤマノススメ」 part40 [転載禁止]©2ch.net
俺の登山用デジカメはこれだ! 6台目 [転載禁止]©2ch.net
モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part84 [転載禁止]©2ch.net
新潟の山 Part35 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

貧乏ながら登山を始めるスレ109 [転載禁止]©2ch.net
661 :底名無し沼さん[sage]:2015/09/15(火) 09:49:58.70 ID:pbJdOsxC
>>658
売れ線を買うのは登山の知識があるから
それがないと綿Tとかエアジョーダンで山に来る頭のゆるい人になっちゃう

若者の頭がゆるいと言いたいのなら、その通りなのかもしれないけれども
初心者登山相談所48 [転載禁止]©2ch.net
384 :底名無し沼さん[sage]:2015/09/15(火) 09:52:57.82 ID:pbJdOsxC
シーズン中に濡れたら凍死しまんがな
初心者登山相談所48 [転載禁止]©2ch.net
387 :底名無し沼さん[sage]:2015/09/15(火) 10:14:48.85 ID:pbJdOsxC
いろんな山道を歩いた経験があればトレランシューズなんて選ばないと思うんですけどねえ・・・
経験もないのに妄想で書いてません?
初心者登山相談所48 [転載禁止]©2ch.net
390 :底名無し沼さん[sage]:2015/09/15(火) 10:23:35.90 ID:pbJdOsxC
トレランの場合、携行品はゼロに等しく、気象条件が良好な日に、短時間で登り降りする
これらの条件があって初めてトレランシューズが活きてくるわけで
そもそもの前提条件が真逆な登山では通用しない話なんだよ
どちらかと言えば1〜2時間程度の手ぶらハイキングに近い感覚
TVアニメ 「ヤマノススメ」 part40 [転載禁止]©2ch.net
138 :底名無し沼さん[sage]:2015/09/15(火) 10:25:34.96 ID:pbJdOsxC
jpgで貼らないのはアフィかなんかってこと?
初心者登山相談所48 [転載禁止]©2ch.net
397 :底名無し沼さん[sage]:2015/09/15(火) 11:12:20.46 ID:pbJdOsxC
>>395
いやそもそもね、そのドヤ顔で自慢するほどの筋力を使って登山してるってのが胡散臭いのよ
有名無名問わずそんな登り方をしている人を俺は知らない
そんなホラ吹きくんがいくら経験を語った所で鼻で笑われるのがオチでしょ
初心者登山相談所48 [転載禁止]©2ch.net
401 :底名無し沼さん[sage]:2015/09/15(火) 11:50:04.56 ID:pbJdOsxC
唐突にクライミングわろた
もう自分で何書いてるかわけわかんなくなっちゃってるんだろうな
妄想力の限界ってことだ
俺の登山用デジカメはこれだ! 6台目 [転載禁止]©2ch.net
974 :底名無し沼さん[sage]:2015/09/15(火) 12:03:08.61 ID:pbJdOsxC
DRそこまで必要かなあ
RAWで撮ってるとポジ基準の感覚はいわずもがなでネガと較べても遜色ない気がする
アンダーに強いデジとオーバーに強いネガで特性が違うからハッキリとは言いづらいけどね

あ、フォーサーズ以下とシグマは尻ません
俺の登山用デジカメはこれだ! 6台目 [転載禁止]©2ch.net
975 :底名無し沼さん[sage]:2015/09/15(火) 12:04:49.96 ID:pbJdOsxC
>>973
風景で使うHDR合成は全自動なんかではとても出来ないよ
コンデジについてるオマケのオモチャ機能を同列に語るのは論外かと
モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part84 [転載禁止]©2ch.net
788 :底名無し沼さん[sage]:2015/09/15(火) 12:08:50.91 ID:pbJdOsxC
その程度で穴が空くかどうかは俺にはわからないが
常識的に考えて軽量性を追求したモデルは夏山でのヘビーユース向けではないよね
それがすなわち山行には不向きとはならんと思うけれども
俺の登山用デジカメはこれだ! 6台目 [転載禁止]©2ch.net
985 :底名無し沼さん[sage]:2015/09/15(火) 18:12:31.08 ID:pbJdOsxC
CGじゃないんだからさ、ちゃんと被写体は選ぼうよw
初心者登山相談所48 [転載禁止]©2ch.net
422 :底名無し沼さん[sage]:2015/09/15(火) 18:39:14.63 ID:pbJdOsxC
>でも柔らかい靴底でダメかというと全然そんなことはない
ゼロかイチかって話ならそりゃジョギングシューズでも地下足袋でもゴム長でもなんでもいいだろうよ
そんな頭の悪い話じゃなく最大公約数的な選択肢がどうかってことなんだからトレランシューズは候補にならない
わかる?
新潟の山 Part35 [転載禁止]©2ch.net
473 :底名無し沼さん[sage]:2015/09/15(火) 18:42:00.88 ID:pbJdOsxC
つまり初めての登山で平ヶ岳を登っても何も心配は要らないってことっすね
初心者登山相談所48 [転載禁止]©2ch.net
424 :底名無し沼さん[sage]:2015/09/15(火) 18:46:23.34 ID:pbJdOsxC
>ダメかどうか
だからゼロかイチかで語るなってのw
モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part84 [転載禁止]©2ch.net
809 :底名無し沼さん[sage]:2015/09/15(火) 18:51:12.30 ID:pbJdOsxC
街着って言うくらいだから街のあるとこなんだろ
道北の田舎に本当に街があるのかちょっと疑問だけど
インナーにダウン着ればあとなんか適当なシェルでいいんじゃね?
初心者登山相談所48 [転載禁止]©2ch.net
429 :底名無し沼さん[sage]:2015/09/15(火) 19:07:33.45 ID:pbJdOsxC
>>427
>ジョギングシューズでも地下足袋でもゴム長でもなんでもいい
わかる?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。