トップページ > 登山キャンプ > 2015年09月06日 > BtU1JnBa

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/846 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001110210000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
底名無し沼さん
登山靴スレ55©2ch.net

書き込みレス一覧

登山靴スレ55©2ch.net
115 :底名無し沼さん[sage]:2015/09/06(日) 12:47:25.94 ID:BtU1JnBa
私がハイカットについて書き込んだら多くのレスがありましたのでまとめてみます

> それともスキー靴を履いてた人が歩いていたときに捻挫した報告でもあるのか?
> 一旦傾くと人間本来の足首の可動域を超えてしまう
> それを抑えるためのハイカットなんだよ
> 薄底で柔軟性のあるソールならこの可動域を超えて危険な角度にはならない
> 仮にグキっても最悪の結果が出ないように足首の稼働域を制限している

> 長靴やスニーカーが軽登山靴より優れてるなら
> 自然にもっと流行ってるだろうし軽登山靴は淘汰されてるはずだ
> 個性を無視して一律に軽登山靴を否定する人がいるんですよねぇ。
> スキーでローカットが無いのはなんでだろ?
> お得意の論点すり替えって言うか?全然関係ない話で誤魔化すわけね?
> でもお前、これは無理だろうが
> ハイカットは捻挫予防や砂礫の親友に効果ありって話してんのにアイゼン持ち出すとか
> だから論点すり替えって言われてるんだぞ
> 昔はスキーでは足首の骨折が多かったみたいですね。今のガッチリ足首固定する物になってからは膝のケガが多くなったようです。
> スキーなんて関係ねーだろボケ
> 具体的で簡潔、これからもこんな感じで頼むわ
> テンプレ忘れんなよウスラ馬鹿WWW(あー面白れーW)
いかがでしょう
ハイカットが優れているきちんとした理由の書き込みがありますか?
可動領域は過去に何度も議論してきたことで、これについても制限しているから大丈夫 と言う側にきちんとした理由が書き込まれたことがありません
大半が品のない罵りばかりであることもお分かりでしょう
登山靴スレ55©2ch.net
119 :底名無し沼さん[sage]:2015/09/06(日) 13:27:05.73 ID:BtU1JnBa
>>117
> お前の負けって事だな?
勝ちも負けもありません
登山靴信者が罵ったり無理筋なことを言ってくるのは議論に勝ち負けを求めているのでしょう
そんなこと関係ないのですよ 事実が問題なのです
いくらニッカズボンや鍛造アイゼン キスリングの良さを多数派で強力にごり押ししていても
やはりそんなものは現在すたれているのですよ。

まずは無意味な勝ち負けという気持ちから脱してから書き込んでください
登山靴スレ55©2ch.net
122 :底名無し沼さん[sage]:2015/09/06(日) 14:18:23.96 ID:BtU1JnBa
登山用品の中心は男性社会だろう
男はやたら同じ服を毎日着たがったり同じ席に座りたがったりする 変化を嫌い、そのことに安心感を覚える生き物なのだ
さてこれを踏まえて
なぜおかしな装備がはびこるのか考えてみた
鍛造アイゼンを例にしてみよう
登山する人はいるが人数が少ない ましてアイゼンを使用する雪山となるとごくわずかだったはずである
外国製のアイゼンは軽量なプレスが主流だが、日本は鍛造アイゼンが丈夫という理由で履き続けられてきた
日本の金属材料技術 加工技術は遙か前から世界に冠たるものであった
プレスアイゼンの強度をきちんとするくらい朝飯前の話しでまして人力で使用するものなのだから
しかし鍛造が多く出回ったのは、プレスのための金型を作るほどの採算が見込めなかっただからだろう
鍛造ならばコストは下がり、高価な外国製のアイゼンより安価に販売できた
こぞって鍛造アイゼンをみんな使ったわけだが、たまに外国製のアイゼンの爪が折れたりしようものなら
それ見たことか
とばかり我々の鍛造アイゼンは絶対そのようなことはない
となったわけだ
鍛造アイゼンは丈夫だから とはずいぶん長い間言われた。しかし徐々に 特に出っ歯が主流になってくる頃から
円も強くなり外国製のプレスアイゼンも普及しだした
国産のプレスアイゼンも作られはじめ、重い鍛造アイゼンなど見向きもされなくなった
登山靴スレ55©2ch.net
128 :底名無し沼さん[sage]:2015/09/06(日) 16:16:04.57 ID:BtU1JnBa
>>127
雪もないのになぜ登山靴を履くのですか?
ただ歩きにくく危険だと思うのですか・・
ぜひ詳しく教えてください
登山靴スレ55©2ch.net
130 :底名無し沼さん[sage]:2015/09/06(日) 16:31:18.99 ID:BtU1JnBa
>>129
> ハイカットは捻挫予防になるよ。
これがもっとも言われる登山靴のメリットですね
私は今までハイカットがどこの部分のどのように作用して捻挫を防ぐのか相当な回数質問してきたが
その大半は罵倒の返答 真面目な返答でも理由の説明はまずありませんでした
「足首固定しているんだから捻挫しない」 と言ったものばかりです
スキーの事故で足首の怪我は非常に多い

人間の体はトータルなんですよ
全体でそのバランスを保っている
二本足で立っていることによる欠陥もあるが、それでもそれに合わせて順応してきたんですよ
足首固定しているばかりに足首の動きが鈍くなり捻挫する おまけに硬い靴底で石に乗ったら重心を見誤って転倒捻挫 怪我した
たまたま足首固定がいい方に作用したが、ねじった力が膝のほうに行ってしまい膝を痛めた 
あなたが捻挫しなかったのは偶然で、同じようにスニーカーでねじっても捻挫に至らなかったでしょう
またスニーカーや長靴はグリップも良く足首も自由 グリップも良いので足をねじることもなかった可能性が大きい
 ハイカットで捻挫予防など大嘘です
登山靴スレ55©2ch.net
133 :底名無し沼さん[sage]:2015/09/06(日) 17:10:40.79 ID:BtU1JnBa
>>131
なるほど
軽登山靴は軽快で快適というわけですね
さて
軽登山靴と言っても質的な範囲の広いもので、高価なものほど歩きにくく
ほぼ重登山靴と同じで、ただ素材が少しソフトで靴底が体重をかければ曲がると言ったひどいものから
一般の靴屋に置いてあるようなスニーカーにちょっと足首の深いものまで値段も様々です
どのような靴をあなたは指していますか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。