トップページ > 登山キャンプ > 2015年08月28日 > NEtXHNof

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/815 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010012000000116



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
底名無し沼さん
貧乏ながら登山を始めるスレ109 [転載禁止]©2ch.net
【だいせん】大山(鳥取県)8【伯耆富士】 [転載禁止]©2ch.net
中国地方の山

書き込みレス一覧

貧乏ながら登山を始めるスレ109 [転載禁止]©2ch.net
329 :底名無し沼さん[]:2015/08/28(金) 11:58:25.00 ID:NEtXHNof
トレランシューズも選択肢として有かな?
8000円程度と安いから魅力的w
あれって滑りやすいの?
今、ジョギングシューズで登山してるから
違和感はないと思うけど
今の悩みの種が、滑りやすいことなんだよね
特に下山の時や岩場でね
トレラン用が滑らないなら、安いし良いかなぁと思うんだけど
誰か、トレランシューズを履いてる人いないかな?
貧乏ながら登山を始めるスレ109 [転載禁止]©2ch.net
343 :底名無し沼さん[]:2015/08/28(金) 14:29:48.94 ID:NEtXHNof
みんな、アドバイスありがとう!
結局、各々の好みによりけりって感じなんですね
まぁ、当たり前のことですがw
両方買えば解決するんだと気が付いたけどw
このスレのタイトル通りだからなぁ

間を取って、野鳥観察用の長靴で登山してる人とかいるのかなぁw
あれでも良い気がしてきたw
貧乏ながら登山を始めるスレ109 [転載禁止]©2ch.net
346 :底名無し沼さん[]:2015/08/28(金) 15:03:55.82 ID:NEtXHNof
>>344
ですよねw
今ググったら、そんな感じでしたw
【だいせん】大山(鳥取県)8【伯耆富士】 [転載禁止]©2ch.net
340 :底名無し沼さん[sage]:2015/08/28(金) 15:09:53.27 ID:NEtXHNof
>>339
ありがとうございます
とにかく登ってみます
中国地方の山
674 :底名無し沼さん[]:2015/08/28(金) 22:43:53.95 ID:NEtXHNof
>>673
へー面白そうだなw
白木は登ったことが無いから分からないけど
三瓶山とか大山とかと比べて、どうなの?
確か標高差はかなりあるって聞いたことがあって
高さ以上のきつさがあるとか
中国地方の山
676 :底名無し沼さん[]:2015/08/28(金) 23:27:35.48 ID:NEtXHNof
>>675
了解
次回、三瓶とか大山に登った時のレポ楽しみにしてます

それにしても平日なのに
結構人が多いんだね、白木って
興味が湧いてきたw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。