トップページ > 登山キャンプ > 2015年08月28日 > BwSVxWyQ

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/815 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000001000001104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
底名無し沼さん
俺の登山用デジカメはこれだ! 6台目 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

俺の登山用デジカメはこれだ! 6台目 [転載禁止]©2ch.net
108 :底名無し沼さん[sage]:2015/08/28(金) 01:03:18.44 ID:BwSVxWyQ
まぁ写真って普通は趣味だし撮ってる時の満足感は大切なんじゃね?
俺の登山用デジカメはこれだ! 6台目 [転載禁止]©2ch.net
125 :底名無し沼さん[sage]:2015/08/28(金) 15:35:00.92 ID:BwSVxWyQ
DP1mに広角コンバージョンレンズつけてるけど最大の敵はやっぱ手振れだな
三脚欲しくなる
俺の登山用デジカメはこれだ! 6台目 [転載禁止]©2ch.net
161 :底名無し沼さん[sage]:2015/08/28(金) 21:42:09.81 ID:BwSVxWyQ
7年前のフルサイズと現行APSCとの比較は楽しそうだな
俺の登山用デジカメはこれだ! 6台目 [転載禁止]©2ch.net
175 :底名無し沼さん[sage]:2015/08/28(金) 22:54:42.00 ID:BwSVxWyQ
スマホからのステップアップなコンデジ
 →Sony RX100 オリTG-4(防水) リコーWG-5(防水)

防塵防滴でないけど特徴的なコンデジ
 →Sony RX1R SIGMA DPシリーズ

防塵防滴な小さい一眼
 →Fuji X-T1(APS-C) Nikon1 AW1(1インチ) オリE-Mシリーズ(m4/3) パナDMC-GX8H(m4/3)

防塵防滴で一眼レフ(APS-C)
 →PENTAX Kマウント各種 NIKON 7000シリーズ CANON 7D

山に持っていけるフルサイズ
 →Sony α7シリーズ NIKON Df・D700・800シリーズ CANON EOS5Dシリーズ

適当に書いてみたが乏しくて偏った知識+価格comなので
自分のお気に入りオススメ等あれば追記してください。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。