トップページ > 登山キャンプ > 2015年08月09日 > Ix4drNta

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/621 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002100000000000104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
底名無し沼さん
【講演会やっても】栗城史多387【遠征報告会ゼロ】 [転載禁止]©2ch.net
パンパカパ〜ン♪また死にました Part304 [転載禁止]©2ch.net
イモトの登山を見守るスレ★20 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【講演会やっても】栗城史多387【遠征報告会ゼロ】 [転載禁止]©2ch.net
838 :底名無し沼さん[sage]:2015/08/09(日) 09:21:07.40 ID:Ix4drNta
>801
>>バカなんだろうなw

ちがいます。絶対的なバカです。
パンパカパ〜ン♪また死にました Part304 [転載禁止]©2ch.net
269 :底名無し沼さん[sage]:2015/08/09(日) 09:41:48.20 ID:Ix4drNta
>>263
ちゃんと訓練していても、事故はおきるか。
セカンドの人が何もできなかったから救助依頼したのかな。
セカンドがただのビレーヤーなら、リーダー事故を起こしたらアウトだね。

自分だと50歳前半と60歳では山での行動力は全然ちがった。
65歳だとさらに↓だろうな。
年寄りには炎天下はきついです。
イモトの登山を見守るスレ★20 [転載禁止]©2ch.net
68 :底名無し沼さん[sage]:2015/08/09(日) 10:23:30.01 ID:Ix4drNta
>>67
登高速度の遅い客を無理やり登らした。
下山開始時刻をはるかにすぎたのに登頂させた。
客を登頂させないと次の客を呼び込めない。

あれは最低最悪なガイディングです。
パンパカパ〜ン♪また死にました Part304 [転載禁止]©2ch.net
341 :底名無し沼さん[sage]:2015/08/09(日) 22:15:54.20 ID:Ix4drNta
>>326
第四尾根は甘くないです。去年登った。
30数年前に登ったときより、ハーケンが折れて少なくなっている。
ハーケンは打とうとしても、折れた残骸が残っていて打てない。
残っているハーケンも下手をすると半世紀以前のもかもしれない。
多分墜落のは耐えられない。第四尾根は初級向きとは言えない。
昔は一の倉沢南稜や滝谷ドーム中央稜より易しかったけど、今では逆になってる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。