トップページ > 登山キャンプ > 2015年07月09日 > ggukIQmw

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/637 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000021111112100000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
底名無し沼さん
ボルダリング 4段 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ボルダリング 4段 [転載禁止]©2ch.net
43 :底名無し沼さん[sage]:2015/07/09(木) 09:01:36.29 ID:ggukIQmw
ジャパンカップの女子、録画しておいたやつ観たけど、
田嶋あいか選手、強すぎでしょ。別次元。
伊藤ふたば選手はクロエ・グレース・モレッツに似てた。
スター性ありますね。
てか、NHKで番組までやった小田桃花さんて、クライミングやめたんですか?
ボルダリング 4段 [転載禁止]©2ch.net
44 :底名無し沼さん[sage]:2015/07/09(木) 09:54:22.77 ID:ggukIQmw
しばらく休んでもマッスルメモリーがあるからすぐに元通りになるよ。
俺は数ヶ月毎に色んなスポーツをローテしてるけどちょっと休んだからと言って全然出来なくなるなんてことは無い。
ボルダリング 4段 [転載禁止]©2ch.net
45 :底名無し沼さん[sage]:2015/07/09(木) 10:35:24.99 ID:ggukIQmw
自分がチャレンジしているグレードより更に1,2レベル上のグレードを練習するって意味ありますか?
じっくり1グレードずつクリアしていくほうが、上達は早いのでしょうか?
それとも、さらに上のグレードをやることで、今やっているグレードも簡単になったりするのでしょうか?
ボルダリング 4段 [転載禁止]©2ch.net
46 :底名無し沼さん[sage]:2015/07/09(木) 11:15:35.82 ID:ggukIQmw
得意なホールド、ムーブがある課題なら難しくてもチャレンジする意味はある
てか普通は2グレード差くらいならたくさん触るぞ
実は甘めグレードだったりするし、今後1日でも早く登れるように数撃っとくのもいい
ボルダリング 4段 [転載禁止]©2ch.net
48 :底名無し沼さん[sage]:2015/07/09(木) 12:26:16.78 ID:ggukIQmw
人によるけど、俺も2グレードくらい上ならいけそうなものはやってみる
何度も練習してるとできたりするし、そこから自分が普段やってるレベルに落とすと、
不得意だったものが簡単にできるようになったりする
「グレードが違うから」で手を出さないのはもったいないと思う
ボルダリング 4段 [転載禁止]©2ch.net
49 :底名無し沼さん[sage]:2015/07/09(木) 13:24:26.47 ID:ggukIQmw
核心ができてりゃいい
教科書で言えば赤線を引いた部分のことだよ
文章を一字一句覚えようとするのは非効率的
それよりもっと難しい数式や理論を勉強したほうがいい
難しいことを理解できると簡単なとこはもっと簡単になる
ボルダリング 4段 [転載禁止]©2ch.net
51 :底名無し沼さん[sage]:2015/07/09(木) 14:33:38.04 ID:ggukIQmw
ジムグレードは東京より大阪のほうが厳しいって聞いたけど本当か?
ジムグレードで1級登れたら岩場では2段くらい登れるって聞いたけど本当か?
ボルダリング 4段 [転載禁止]©2ch.net
53 :底名無し沼さん[sage]:2015/07/09(木) 15:18:03.62 ID:ggukIQmw
ランニングは体重を落とす効果は大したこと無い。
しかし登らない日に循環器系の強化と、回復の促進のために
30分ジョックでもできれば必ず強くなれる。
懸垂なんかより優先すべきでしょう。
ボルダリング 4段 [転載禁止]©2ch.net
55 :底名無し沼さん[sage]:2015/07/09(木) 16:14:54.80 ID:ggukIQmw
ジム、、ウエイトトレは伊方向だけの入力しか鍛えられないから
およそ実戦向きじゃない、逆に無駄な肉t家て体重増、疲労増になるだけ
そんなひまあるなら走れ、ボケ
ボルダリング 4段 [転載禁止]©2ch.net
56 :底名無し沼さん[sage]:2015/07/09(木) 16:58:55.73 ID:ggukIQmw
クソ暑いのでレスト日にはジョグせずプールで避暑します。
泳げないから50分ウォーキングで…
ボルダリング 4段 [転載禁止]©2ch.net
58 :底名無し沼さん[sage]:2015/07/09(木) 17:25:53.31 ID:ggukIQmw
都内が簡単っていうけどグレード表記があるジムはどうなってるんだよ

外岩三段登れるような人だって都内にはたくさんいるわけで、彼らは都内のジムだと六段とかの表記の課題作ったり登ったりしてんの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。