トップページ > 登山キャンプ > 2015年07月07日 > hg2iOvxY

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/655 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000022013001100000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
底名無し沼さん
スノーピークを語ろう Part46 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

スノーピークを語ろう Part46 [転載禁止]©2ch.net
826 :底名無し沼さん[sage]:2015/07/07(火) 09:32:28.29 ID:hg2iOvxY
>>812
それは確かに肝心、事実ならね。

ここでは「らしい」という話が出ただけだが断定できたソースは何?
それとも噂話を脳内断定する池沼?
スノーピークを語ろう Part46 [転載禁止]©2ch.net
827 :底名無し沼さん[sage]:2015/07/07(火) 09:36:53.17 ID:hg2iOvxY
>>808のソリステが折れた記事に削除依頼が来ない時点で気付こうよ
スノーピークを語ろう Part46 [転載禁止]©2ch.net
830 :底名無し沼さん[sage]:2015/07/07(火) 10:00:20.54 ID:hg2iOvxY
>>828
削除依頼を突っぱねるならおいしいブログ記事になると思わないの?
削除依頼が来ただけでもおいしい思うが。
アンチ信者に見つけて貰えばページビュー跳ね上がりまんがなw
スノーピークを語ろう Part46 [転載禁止]©2ch.net
833 :底名無し沼さん[sage]:2015/07/07(火) 10:29:33.98 ID:hg2iOvxY
>>832
元々想像の話から始まってるから。
そこを飛ばしてここに来て根拠を聞くんだなw
どちらが説得力があるか各々が判断するか、気になるなら本人に削除依頼有無を聞くしかない。

俺は違法性がないのに削除依頼を出すわけないと考えますよ。
常識で考えてみてね。
スノーピークを語ろう Part46 [転載禁止]©2ch.net
836 :底名無し沼さん[sage]:2015/07/07(火) 12:34:53.91 ID:hg2iOvxY
40はタープのメインポールの二股張綱に使う設定でスノピのセットに付いてくる。
確かにそこは40位ないとダメかなと思う。
いろんな所に張綱するツールームや風の抵抗が少ないテントなら暴風や効きの悪い地面でもない限り30で十分だけど。
スノーピークを語ろう Part46 [転載禁止]©2ch.net
838 :底名無し沼さん[]:2015/07/07(火) 13:02:38.39 ID:hg2iOvxY
>>837
宴会推奨してるというのはどこからきてるの?
特に推奨してるとは思わないから知りたい。
スノーピークを語ろう Part46 [転載禁止]©2ch.net
840 :底名無し沼さん[sage]:2015/07/07(火) 13:12:32.05 ID:hg2iOvxY
そもそも溶接したところじゃないし折れたの
スノーピークを語ろう Part46 [転載禁止]©2ch.net
842 :底名無し沼さん[sage]:2015/07/07(火) 13:31:05.05 ID:hg2iOvxY
>>841
勘違いしました、すみません。
あそこだときっと溶接部分ですね。
ただ溶接は上にリンク先を見ると機械による摩擦溶接で普通の溶接よりは丈夫らしいですけど。

大変失礼しました。
スノーピークを語ろう Part46 [転載禁止]©2ch.net
847 :底名無し沼さん[sage]:2015/07/07(火) 16:29:03.71 ID:hg2iOvxY
>>845
似たような製品を各社販売していても使用例の写真があれば推奨、テントだけの写真なら推奨してないという認識?

山岳の写真もあるしソロの写真もあるしバランスよく推奨?してるならいいんじゃないか?

イベントで写真の様に使うこともあるだろうしな。
スノーピークを語ろう Part46 [転載禁止]©2ch.net
849 :底名無し沼さん[sage]:2015/07/07(火) 17:24:06.58 ID:hg2iOvxY
張綱は抜く方向に力は掛からないから、撤収時に抜けにくいのも困るな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。