トップページ > 登山キャンプ > 2015年07月07日 > ZlzlMQNZ

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/655 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001001021000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
底名無し沼さん
初心者登山相談所45 [転載禁止]©2ch.net
パンパカパ〜ン♪また死にました Part302 [転載禁止]©2ch.net
北アルプス33 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

初心者登山相談所45 [転載禁止]©2ch.net
709 :底名無し沼さん[sage]:2015/07/07(火) 12:47:04.58 ID:ZlzlMQNZ
>>704
別にはげても山で使う段には気にしないよ。
どうせどんな時計をしていても傷はつくんだから
初心者登山相談所45 [転載禁止]©2ch.net
721 :底名無し沼さん[sage]:2015/07/07(火) 15:30:02.04 ID:ZlzlMQNZ
>>714
人それぞれだ
高度計はGPSをもっていないオレとしては便利だよ
パンパカパ〜ン♪また死にました Part302 [転載禁止]©2ch.net
265 :底名無し沼さん[sage]:2015/07/07(火) 17:33:32.45 ID:ZlzlMQNZ
>>264
縦走なんかワンゲルと登山部とそんなに差があるわけじゃない。
ロッククライミングや雪山をするしないが差じゃないの?
初心者登山相談所45 [転載禁止]©2ch.net
734 :底名無し沼さん[sage]:2015/07/07(火) 17:37:39.34 ID:ZlzlMQNZ
スントのGPSって何に使うの?
家に帰ってからデータをログにおとすってこと?
北アルプス33 [転載禁止]©2ch.net
282 :底名無し沼さん[sage]:2015/07/07(火) 18:24:07.72 ID:ZlzlMQNZ
>>277
富士山に登ったことがあるんだったら特に補足することはない。
登りも富士山に比べれば楽だし景色もいいよ。
小屋も富士山にくらべれば天国


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。