トップページ > 登山キャンプ > 2015年06月16日 > fEhWMPuZ

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/616 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000120000000010000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
底名無し沼さん
初心者登山相談所44 [転載禁止]©2ch.net
登山のトレーニング 3
【パイパン】ヤマレコを語るスレ27 【BBA】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

初心者登山相談所44 [転載禁止]©2ch.net
509 :底名無し沼さん[sage]:2015/06/16(火) 07:47:07.85 ID:fEhWMPuZ
俺は水分補給は常にしたいので100均のペットボトルホルダーで肩から斜め掛けにしてるんだけど、このようにしてる人はほとんど見たことがありません
斜め掛けだとなにか危なかったりするのかな?
登山のトレーニング 3
316 :底名無し沼さん[sage]:2015/06/16(火) 08:00:28.28 ID:fEhWMPuZ
ツールに出てる日本人いたじゃん?
あの人は長い距離歩くと筋肉痛になると言ってたぞ
やっぱり使う筋肉が違うんじゃないか
初心者登山相談所44 [転載禁止]©2ch.net
512 :底名無し沼さん[sage]:2015/06/16(火) 08:24:06.68 ID:fEhWMPuZ
>>510
>>511
鎖場が長く続くようなところだとさすがにザックにしまうんだけど、普通の登山道だとほとんど邪魔にはならないんだよなあ
まあハイドレが一番いいんだろうけど、ザックの横とかショルダーにつけるタイプだと飲むのに時間かかりそうだしなあ
【パイパン】ヤマレコを語るスレ27 【BBA】 [転載禁止]©2ch.net
128 :底名無し沼さん[sage]:2015/06/16(火) 17:57:54.35 ID:fEhWMPuZ
こういう凝り性の人がいた方がいいじゃないか
性格的にここまでやらないと気がすまないんだろうね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。