トップページ > 登山キャンプ > 2015年06月16日 > Lb4YnqLY

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/616 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000050000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
底名無し沼さん
【各種イベント募金】栗城史多386【収支報告ゼロ】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【各種イベント募金】栗城史多386【収支報告ゼロ】 [転載禁止]©2ch.net
317 :底名無し沼さん[sage]:2015/06/16(火) 17:07:47.56 ID:Lb4YnqLY
私は心が狭い人間です
ttp://stps2snwmt.blogspot.jp/2014/08/blog-post_27.html

■ 心が狭い

唐突ではありますが…、私は、心の狭い人間です。
自分の欠点を人が語る時、一般に、「そんなことないよ」と言ってもらうために語るものです…が、
そのような態度はキライです。
なぜなら、「そんなことないよ」と言ってもらうのを期待すること自体が、甘えだからです。
ですから、私は欠点については語らず、もっぱら自信満々な人間、とみなされていますが、自分の欠点を知らないわけではありません。

登山において、私の欠点は、
・夏山の一般登山者が大キライ
という点です。これは私の狭量さ(欠点)と洞察力の鋭さ(長所)から来ています。
なぜ、夏山の一般登山者がキライか?というと、
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
≪キライな夏山登山者の事例≫

1)山頂でビクトリーを示すピースサインをしたり(自然を征服って、何それ…)
2)ツアーやガイド登山者など、他人のフンドシで取った相撲で、Vサインっていかがなものかと
3)山を口実に、実は女性とデートしたいだけ。山キャバクラじゃないっちゅーの!
4)その上、環境に悪いことをしている自覚がなく、好き放題で、謙虚さがない
5)山上で酔っ払い、山小屋を居酒屋と間違えている
6)自慢話とえばりんぼのくせに歩けない (山は歩けなくっちゃ話にならないんです)
7)雨量50mm/hのときに出かけて、滑落する
8)雷の時に平気に出かける
9)ウエアばっかり立派で、自然のことを何にも知らない
10)山に来たのに山を全然見ていない
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
…と、まぁ要するに、”山が好き”なんではなくて、”山に登っている自分が好き”という、自己陶酔派の人が多いからです。
これらは、私が自らの足で、実体験で集めた事例ばかりなので、本当です。
【各種イベント募金】栗城史多386【収支報告ゼロ】 [転載禁止]©2ch.net
318 :底名無し沼さん[sage]:2015/06/16(火) 17:09:34.17 ID:Lb4YnqLY
■ 小屋バイト

振り返ると、去年の今頃、山小屋バイトに出かけた私は、ホントに純真無垢でした…。
実は、夫と行く自分たちの登山は、初級の冬山が中心だったので、小屋泊したことがあると言っても、冬山の小屋しか知らず、、そんな小屋では、ちゃんとした登山者しか宿泊していない。
夏山の小屋事情はよく知らないでいたのです。
それで、小屋で働くと、山好きな人に一杯会えるんだろうな〜(ルンルン♪)と、期待半ばでした。
しかし、働いてみたら、夏山の小屋のお客さんは、基本的に、山好きではない(汗)! 
”みんなが登るから、自分も流行に後れないように登りたい”というだけの、いわゆるミーハーさんで、その中身は、幼稚園生と同じで、山小屋のお姉さん役というのは要するに保育士さんでした。
皆、ただ槍(などのスゴイ山、別に槍はすごくありませんけど・・・)に登った自慢話を周囲の人にしたいだけなのです。
そういう人たちは、地図も読めないどころか、道があっても道に迷い、体力もなく、夕陽や朝日を見ることもなく、山の何にも興味がない。山の本を読んでいることなんて、ほとんどありません。

高山植物のエリアにドスドス入るわ(目の前に道があるのに見ていない)、
一時間120ミリの雨で滑るって言うのに、出かけて、案の定、滑落するわ(だから言ったでしょ)、
酔っ払いで白目をむいて伸びて大騒ぎになったり(こっちは緊急体制です)、
夜8時に到着するわ(ヘロヘロで)、
セクハラするわで、基本的に小屋を居酒屋と間違っています。
というわけなので、私は夏山の一般ルートに行く人の8割はキライなのです。
そんな中でも何人か、まっとうな登山者の人がいて、お友達になりました。
私の見る目は間違っていない(^^v)。

■見分け方

1)団体登山していない
2)無謀登山していない
3)服装が地味
4)ザックが古い
5)朝早く出て行く

大体、服装を見れば分かります。山岳雑誌から抜け出てきたような恰好をしている人は、自分で考えていない証拠なので、年齢に寄らず、問題登山者である確率が高いです。
【各種イベント募金】栗城史多386【収支報告ゼロ】 [転載禁止]©2ch.net
319 :底名無し沼さん[sage]:2015/06/16(火) 17:12:24.30 ID:Lb4YnqLY
■ 山岳会に入った訳

山岳会に入ったのは、正直言って、夏山で、一般登山者が行くような山に行きたくないからです。
≪関連記事: おばちゃんが団体で登ってこない山に登れる自分になる…≫
おばちゃんというのは、シンボルで、要するに夏山登山者全般のことです。主に中高年。
中高年でなくて、若者でも、単純にウエアがかっこいい(可愛い)し、アウトドアメンって、なんとなくカッコいいから…という理由で、山に登っている人も含みます(山ボーイ&山ガール)。
山ボーイの方々は、大概が、冬の赤岳に登ってガッツポーズです。そこから先に行ける人は、ほとんどいません。で、一人だったら、用もない確保器をぶら下げていたりして、分かっている人が見たら、失笑してしまいそうな幼稚さです。
こういう人ばっかりなので、2月の鉱泉周辺は避けています。
もちろん、何かに憧れて山に登るのは、アリだと思っています。

私は、山口輝久さんのファンですし、加藤文太郎さん好きですし、山野井康さんはすごいと思うし、山野井妙子さんは一目見たいです。
花谷康弘さんの講演会では、ちゃっかり握手してもらいましたし、猪熊予報士の講演会では、サイン本までいただきました。
佐藤勇介さんには実はハーネスを貸してもらったことがあるのが自慢話です。
けど、登山において、何がすごくて、何がすごくないかくらいは分かる。
こうした登山者は、分かっていないからこそ、ピースサインができるわけですね。(ああ、恥ずかしい…)
【各種イベント募金】栗城史多386【収支報告ゼロ】 [転載禁止]©2ch.net
320 :底名無し沼さん[sage]:2015/06/16(火) 17:13:21.02 ID:Lb4YnqLY
■ 達成感

山で自分を磨き、自信をつけることを否定しているのではありません。
それを誇示するのを変だとも思いません。
山って、ある山を登るのに、今自分に足りないものは何か?
を自問自答し、それに向けて努力し、その結果、山が懐を開いて、登らせてくれるもの、という気がします。

・地図読み力
・企画力
・天気図を見る力
・危険予知力
・ロープワーク
・クライミング力
  …etc

そういうプロセスを楽しいな〜とやるのが、山。
そのためには、対象である山をよく知る、ということは欠かせません。
ガイドブックをよく読んだり、地図をよく見たりするのを端折りたい人は、山が好きなんではなく、自分が好きなだけの人です。
目的さえ達成できれば手段選ばず。山なんてどこでもよく、登山でなくても、スポーツならなんでもいいわけです。
登ろうとする山、自然に向けて、観察眼を向ける、のは、登山では、避けては通れない活動です。

なのに、そこのところはお留守で、
自分が〇〇山に登ったこと
ばっかり…(汗)そんな人ばかりだから嫌なんです…。すいません。
【各種イベント募金】栗城史多386【収支報告ゼロ】 [転載禁止]©2ch.net
321 :底名無し沼さん[sage]:2015/06/16(火) 17:15:07.59 ID:Lb4YnqLY
■ 山は山そのものが面白い

振り返ってみると、山に対して、十分観察眼が向けれた時、私は、面白い、いい山だったナー、と感じています。
私自身は、どのような山が好きだろうか?と熟考してみて、分かりました。
同行者は、山(や最近は岩)への観察力を損なわせない人、一緒に山や岩を観察し合え、山や岩に対しての洞察力を深め合える人がいい、と結論しました。
主役は山で、人はわき役。 

おばちゃん登山者がイヤなのは、基本的にいわゆる、”オバチャン”や”オジサン”は、自分が主役じゃないと、拗ねるからです。
山に来てまで、保育士さんです。

私が単独が好きなのは、山だけを見れるからです。山と自分だけ! 
私は心が狭い人間です。 すいません。 
でも、嫌いなものはキライなんだから、仕方ないよね〜。 

まぁ、そういう事情ですので、私は、基本的に夏山の一般登山者との接触は徹底的に避けています。
つっけんどんでさえあるかもしれません。
夏山の山麓の温泉で、合成のシャンプーをズラリと並べている登山帰りの人がいたら、即座に、「あ、まったく違う人種だ」と分かり、できるかぎり、コンタクトを避けます。

同行者のみなさん、フォローしてもらえたら、ありがたいです(m_ _m)。
まぁそういう人たちは山のことを良く分かっていない人たち、ということですから、許してあげれば?と、よく言われますが、私は狭量なので、なかなかできません。

すいません。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。