トップページ > 登山キャンプ > 2015年06月16日 > HAouiWIi

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/616 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001214



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
底名無し沼さん
東北の山を語ろう☆6
初心者登山相談所44 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

東北の山を語ろう☆6
901 :底名無し沼さん[sage]:2015/06/16(火) 21:10:15.37 ID:HAouiWIi
>>900
> 元々、蝦夷の風習や宗教があって、それに泊を付ける為、和人のモノを拝借したとオレは思っている。
それは「修験道由来」ではなく「蝦夷の宗教由来」だろう。

「大同二年」が怪しいというのは同意。
※PDF注意 http://www.tohoku-fukko.jp/files/16/16-2.pdf
初心者登山相談所44 [転載禁止]©2ch.net
551 :底名無し沼さん[sage]:2015/06/16(火) 22:43:51.79 ID:HAouiWIi
>>543
お前が言ってる「アウトドア」ってキャンプとかBBQのことだろ?
登山なら長期間の冬山縦走でもなければ余裕だぞ。
東北の山を語ろう☆6
903 :底名無し沼さん[sage]:2015/06/16(火) 22:46:43.93 ID:HAouiWIi
>>902
修験道は西日本にもあるんだから、そこは区別をつけないとおかしいだろう。
お前が「蝦夷は西日本にも住んでいた」という主張なら理解できるが。
初心者登山相談所44 [転載禁止]©2ch.net
573 :底名無し沼さん[sage]:2015/06/16(火) 23:57:49.80 ID:HAouiWIi
仲良くケンカしな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。