トップページ > 登山キャンプ > 2015年05月20日 > eNchxmXh

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/596 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000111202111000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
底名無し沼さん
スノーピークを語ろう 43 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

スノーピークを語ろう 43 [転載禁止]©2ch.net
191 :底名無し沼さん[sage]:2015/05/20(水) 08:57:08.68 ID:eNchxmXh
やっぱりプリムスも韓国製だな


http://www.amazon.co.jp/PRIMUS-%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%A0%E3%82%B9-CARTRIDGE-%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%91%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%82%B9-IP-250T/dp/B000AQXZE2
スノーピークを語ろう 43 [転載禁止]©2ch.net
194 :底名無し沼さん[]:2015/05/20(水) 09:11:58.81 ID:eNchxmXh
ストーブスレにこいつが現れなければ
嫌韓厨のふりした在日認定でOK?

他メーカーで韓国製の製品があれば彼に情報提供してあげよう。

在日がどうかが判るw
スノーピークを語ろう 43 [転載禁止]©2ch.net
200 :底名無し沼さん[sage]:2015/05/20(水) 10:19:47.87 ID:eNchxmXh
>>197
俺と逆w

コールマンが一番だと思ってたけど耐風性で幕はスノピに替えた
倒壊しなくても風でひしゃげてると精神的によくないな
コールマンもクラー、ランタン、クラースタンド、インナーマット、シュラフ、ステンレスミニテーブル、チェア等々一杯愛用してるけどな
スノーピークを語ろう 43 [転載禁止]©2ch.net
205 :底名無し沼さん[sage]:2015/05/20(水) 11:10:00.75 ID:eNchxmXh
海外幕とか全く興味ない俺でもいつか興味出るのか?

でも荷物やスペースのコンパクト化は考えてる
リビングスペースの有効利用するためにコンパネで棚つくったり
スノーピークを語ろう 43 [転載禁止]©2ch.net
208 :底名無し沼さん[sage]:2015/05/20(水) 11:46:36.38 ID:eNchxmXh
4人のファミキャンなんで
リビングシェルロングインナールームがまさに自分の理性の幕でして
スポオソセールで逝きたい
スノーピークを語ろう 43 [転載禁止]©2ch.net
214 :底名無し沼さん[sage]:2015/05/20(水) 13:08:10.05 ID:eNchxmXh
汚れてれば別だけど拭いちゃダメでしょ
水滴は軽くバンパン叩く程度で飛んじゃうし
早く乾かして撤収したいなら残ってる水分は押さえるようにタオルで取らないと
擦ると撥水の寿命縮まるときいた
スノーピークを語ろう 43 [転載禁止]©2ch.net
215 :底名無し沼さん[sage]:2015/05/20(水) 13:28:47.40 ID:eNchxmXh
>>209
あ、レスついてた

今リビシェル+インナーテントまたはリビシェル+ボトム240×220のインナーテントでカンガルースタイルなんだけど
前者は広すぎで後者は二泊三日の荷物も入れるとギリギリ
ロングインナーは台形内の長方形部分は215×255と若干大きい上
台形の飛び出し部分(サイズは365−255)に荷物を置けるを考えると狭くはないかなと
リビングスペースは5cm小さくなるみたいだけど
スノーピークを語ろう 43 [転載禁止]©2ch.net
218 :底名無し沼さん[sage]:2015/05/20(水) 14:00:45.49 ID:eNchxmXh
へ〜
スノピよりどんだけ価格が上がるの?
スノーピークを語ろう 43 [転載禁止]©2ch.net
222 :底名無し沼さん[sage]:2015/05/20(水) 15:03:53.78 ID:eNchxmXh
>>221
それはないな
スノピのリセールバリューは異常に高いから
手持ちの資産をオクに流せばかなりの軍資金になり
スノピと同程度の価格なら無理する必要がない
スノーピークを語ろう 43 [転載禁止]©2ch.net
233 :底名無し沼さん[sage]:2015/05/20(水) 16:25:55.87 ID:eNchxmXh
ランブリ5を使ってたことあるけど
インナーのメッシュが四方にあるのとフライにスカートがないので風通しが良いからかそんなに暑かった記憶がない
もちろんフライにベンチレーターがついてるので上に上がった熱気もぬけてくしね

ドッグはカタログで見ただけだけどスカート付きの代わりにフライにメッシュ
暑い時はフライトとインナー両方開けると思うけど両方同じ所開けると中が見えてしまうし
互い違いだと風の通りが悪くなる気がする
また雨だとインナーが濡れてしまわないかな

ただドッグのメリットはインナーが吊り下げ式なのでシェルターにもなることと
悪天候時にインナーを濡らさずに設営できることでしょうか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。