トップページ > 登山キャンプ > 2015年05月20日 > +16hKYX9

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/596 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000110000000300000100006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
底名無し沼さん
北アルプス32 [転載禁止]©2ch.net
野口健スレ その6
/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門113m

書き込みレス一覧

北アルプス32 [転載禁止]©2ch.net
105 :底名無し沼さん[sage]:2015/05/20(水) 04:35:39.59 ID:+16hKYX9
そりゃそうだろ
ディズニーランドで体力使うところなんてないだろ
ビッグサンダーマウンテン登るのかよ
キャーって声出したくなるってことかもしれないけど
野口健スレ その6
596 :底名無し沼さん[sage]:2015/05/20(水) 05:16:21.69 ID:+16hKYX9
ピークス自体が山岳界では相手にされていないっていう話もありますが...
/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門113m
806 :底名無し沼さん[sage]:2015/05/20(水) 13:06:46.83 ID:+16hKYX9
富士山吉田ルートの山小屋は日本一クソ(対して須走五合目の山小屋は神)
あいつらに金を落とすべきではない
天気がいい日を狙って下記要領で登ることを勧める(要ヘッデン、防寒着)

最終バスで五合目着
ゆっくり食事、休憩、高度順化
その後、夜、登山開始
自分のペースでゆっくり歩く
星空、夜景を楽しむ
山小屋前で休憩、仮眠(クソ寒い)
ご来光を拝みたければ時間調整の必要あり
登頂
ゆっくり下山
/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門113m
808 :底名無し沼さん[sage]:2015/05/20(水) 13:12:26.13 ID:+16hKYX9
>>804
あなたはご存知ないようですが、中に入れてもらえないですよ
トイレに避難していても邪魔になるから出ろと言われる
ああいうのは他では見たことも聞いたこともないね、本当に
/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門113m
810 :底名無し沼さん[sage]:2015/05/20(水) 13:46:10.58 ID:+16hKYX9
だから晴れの日を選んで行けばいい
梅雨明け直後くらいが狙い目
/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門113m
824 :底名無し沼さん[sage]:2015/05/20(水) 19:42:47.10 ID:+16hKYX9
>>822
前を通るとお茶を出してくれるからね、無料で
吉田ルートで悪天候での休憩を断られた経験があったから驚いた驚いた
須走ルートで登った時に前泊したけど、観光地にある土産物屋と旅館と民宿を足したような感じで対応が良くて、滞在中はずっと気分が良かったよ
早朝に出発した時もまだ星が出ていたんだけど、今日は天気が良くて絶好の登山日和ですよー、気を付けて行ってらっしゃいなんて言われながら出発した
まあ当たり前なのかもしれないけど、登山を始めてから今までで一番気分が良かった経験だね、年賀状まで来たよ
一点だけ何かあるとしたら、早く寝たかったんだけど自衛隊の演習場の砲弾の音がうるさくてなかなか寝れなかったことくらい
なお私は関係者ではありません


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。