トップページ > 登山キャンプ > 2015年03月27日 > OXxB6C39

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/481 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000322000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
底名無し沼さん
登山靴スレ52 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

登山靴スレ52 [転載禁止]©2ch.net
469 :底名無し沼さん[sage]:2015/03/27(金) 10:19:46.64 ID:OXxB6C39
>>468
> ・ソールが硬いことによるメリット
ソールが堅いとどんなメリットがありますか?
> ・ハイカットによる足首保護のメリット
ハイカットが足首のどの部分をどのような理由で何から保護してくれるのですか?
どうしても知りたいのでぜひ具体的に教えてください

> ・GORE-TEX等の透湿素材によるメリット
ゴアの透湿性?
ゴアは防水素材でそちらがメインです
透湿性はゴアを使用することによって相当失われます
条件の良い乾燥して気温の低い冬でさえゴアの下に化繊のものばかり着用すると結露し
役目を果たしません
登山靴スレ52 [転載禁止]©2ch.net
470 :底名無し沼さん[sage]:2015/03/27(金) 10:21:43.00 ID:OXxB6C39
>>467
> 足首のサポート
足首を登山靴がどのような構造でどのようなトラブルから足首のどこを
どのようにサポートしてくれるのですか?
ぜひ詳しく教えてください
どうしても知りたいです
登山靴スレ52 [転載禁止]©2ch.net
472 :底名無し沼さん[sage]:2015/03/27(金) 10:50:57.60 ID:OXxB6C39
>>471
私が認めることがあなたの目的なの?
それに何の意味があるの?
テレビで白鵬が小学生と相撲を取って負けたよ
登山靴スレ52 [転載禁止]©2ch.net
474 :底名無し沼さん[sage]:2015/03/27(金) 11:12:52.34 ID:OXxB6C39
>>473
どうでもいいけど俺の質問にどのような返答が返ってくるかまってからにしたらどうだ?
長年質問し続けているが誰もきちんと答えていないのだから
登山靴スレ52 [転載禁止]©2ch.net
477 :底名無し沼さん[sage]:2015/03/27(金) 11:55:46.68 ID:OXxB6C39
>>476
あなたはID:OXxB6C39
ではないだろう
と言うかあんた俺の書き込みをきちんと読んでいないだろう
どうも今日は話がかみ合わないな
登山靴スレ52 [転載禁止]©2ch.net
478 :底名無し沼さん[sage]:2015/03/27(金) 12:06:26.48 ID:OXxB6C39
>>475
からすみませんが
> 「日帰り晴天は誰が約束してくれるの?山が約束してくれるの?」
約束してくれるのですよ
それくらいのことは山の近くに住んでいれば確信を持っていける
「山の天気は変わりやすいから万全の備えを 靴はしっかりしたものを履かないと危険」
と言うお札をあなたも信じているみたいですね

> トレランなんかは登山者が多い山しか走らん。何かあったら他人の助けがある事を期待してんのさ。
ほとんどの人は同じ日に同じ場所を目指して同じ電車に乗り山頂を目指します
同じ場所で休憩すらします
俺はトレランはしないが、結構マイナーなコースでもトレランの人はいるよ
あなたが人の多い山と多い日にしか歩いていないのでしょうね

> 「結論として軽登山靴の有用性が他の靴よりも頭ひとつ抜ける」
簡単ですか?
軽登山靴の優れた点を具体的に簡単に教えてください
登山靴スレ52 [転載禁止]©2ch.net
479 :底名無し沼さん[sage]:2015/03/27(金) 12:13:24.10 ID:OXxB6C39
アジアインフラ投資銀行はすばらしい
直ちに我が国は参加しろ
IMFなど白豚に金融を牛耳られてどうする
今こそアジア団結の第一歩だよ
核もあり技術も経済力も活気もあるアジアが団結すれば必ず世界は平和に向かう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。