トップページ > 登山キャンプ > 2015年03月16日 > PAizHTtC

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/425 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000014106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
底名無し沼さん
初心者登山相談所40©2ch.net

書き込みレス一覧

初心者登山相談所40©2ch.net
467 :底名無し沼さん[sage]:2015/03/16(月) 20:33:55.85 ID:PAizHTtC
屋久島に行ってみたくて装備を揃えようと思ってますが、1泊2日避難小屋泊まりで50Lザックで間に合いますかね?
寝袋、2日分の食料、着替え、雨具、お酒、水、などを入れようと思ってます。
5月以降の暖かい時期を予定しています。
初心者登山相談所40©2ch.net
476 :底名無し沼さん[sage]:2015/03/16(月) 21:11:32.28 ID:PAizHTtC
>>468
大きすぎましたか。参考になります。

屋久島宮之浦岳縦走のサイトを色々みたら、避難小屋泊が推奨されているようです。
小屋前に数張分のテントスペースはありますが、なるべくなら小屋に泊まれってありました。
初心者登山相談所40©2ch.net
483 :底名無し沼さん[sage]:2015/03/16(月) 21:21:21.58 ID:PAizHTtC
>>478
結構ハードみたいですね。体を鍛えて行きます。
お酒はやっぱり必要だと思いました。

>>480
上高地のガチ登山者と観光客が混ざり合ってるような感じで面白いですねw
初心者登山相談所40©2ch.net
487 :底名無し沼さん[sage]:2015/03/16(月) 21:39:16.54 ID:PAizHTtC
>>486
うおっ、カッコイイ!

以前槍ヶ岳山荘で知り合いになったおっちゃんが、ワイン1本持ってきてたらしくご相伴に与ったんですが
それがとてもおいしくておいしくて。
そんなおっちゃんにあこがれてるので、お酒は持って行きたいんです。
初心者登山相談所40©2ch.net
490 :底名無し沼さん[sage]:2015/03/16(月) 21:55:46.56 ID:PAizHTtC
>>489
山で呑むビールおいしいですよね。
北岳山荘で500缶6本でベロベロになりましたw

標高高いと酔い易いんですかね?
初心者登山相談所40©2ch.net
494 :底名無し沼さん[sage]:2015/03/16(月) 22:05:29.91 ID:PAizHTtC
>>491
お酒用のプラティパスもあるんですか。知りませんでした。
調べてみます。

>>493
くそう。かっこいいな。それ憧れるなあ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。