トップページ > 登山キャンプ > 2015年03月04日 > M+8QPb4t

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/451 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000000000113



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
底名無し沼さん
【丹沢】栗ノ木洞に登ろう(^_^;)!part7【鍋割】
八ヶ岳 12ヶ岳目 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【丹沢】栗ノ木洞に登ろう(^_^;)!part7【鍋割】
831 :底名無し沼さん[sage]:2015/03/04(水) 09:25:45.13 ID:M+8QPb4t
皆さんおはようございます(^^)/

今日は今のところ曇ってますがまもなく晴れるでしょう

気温も栗ノ木洞でも最高気温10度を超えポカポカ陽気です
風は強いですが山日和ですヽ(^o^)丿
【丹沢】栗ノ木洞に登ろう(^_^;)!part7【鍋割】
834 :底名無し沼さん[sage]:2015/03/04(水) 22:54:54.39 ID:M+8QPb4t
>>833
タンたんさんこんばんは(^^)/

明日は早くに出掛けなければならないので明日の天気に一言

天気予報も分布予報も日中は晴れです、しかし上空の気温見ると
丹沢山上空1900mで9時−4度、15時−6.6度 200mは2度と7.9度
9時で6度、15時で14.5度の差。

普通100mで0.6度低下しますから1700mの標高差なら10.2度
つまり4.3度も上空が低いので天気不安定の為雷雨や雹の可能性も
10%くらいはありますよ
晴れれば晴れる程地表温度あがり不安定になります。

私が山行くなら昼前に下りて来ますね!
八ヶ岳 12ヶ岳目 [転載禁止]©2ch.net
778 :底名無し沼さん[sage]:2015/03/04(水) 23:54:53.16 ID:M+8QPb4t
>>777
お見事!!!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。