トップページ > 登山キャンプ > 2015年03月04日 > 39+I6iUJ

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/451 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000140000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
底名無し沼さん
登山靴スレ52 [転載禁止]©2ch.net
北海道で山登り 24

書き込みレス一覧

登山靴スレ52 [転載禁止]©2ch.net
220 :底名無し沼さん[sage]:2015/03/04(水) 10:53:50.72 ID:39+I6iUJ
沢では地下足袋なんだが鋭角な物を踏んだり、つま先ヒットするとかなり痛い。
衝撃吸収しない。浮き石でバランス崩すと足首ぐねる。
スパイク付きは別だが、靴底の溝が浅い為、乾燥した土や砂が浮いた路面では滑る
軽快で足場選びは楽しいが、やわらかく薄い靴を万人にすすめようとは思わない。

靴が重くて筋疲労しやすいとしても、休憩やペースダウンでどうにかなるが、怪我したら終わり。
北海道で山登り 24
537 :底名無し沼さん[sage]:2015/03/04(水) 11:21:34.27 ID:39+I6iUJ
>>535 用意したほうが撤退の確立は減ると思う
北海道で山登り 24
538 :底名無し沼さん[sage]:2015/03/04(水) 11:22:41.87 ID:39+I6iUJ
誤字すまん
登山靴スレ52 [転載禁止]©2ch.net
223 :底名無し沼さん[sage]:2015/03/04(水) 11:25:20.90 ID:39+I6iUJ
>>221 >乾燥した土や砂が浮いた路面
登山靴スレ52 [転載禁止]©2ch.net
226 :底名無し沼さん[sage]:2015/03/04(水) 11:39:48.58 ID:39+I6iUJ
>>222 基本ができていない人は登山靴履けってことでいいか?
乾燥した土のミューの低さわからないの?あほなの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。