トップページ > 登山キャンプ > 2015年01月06日 > p+mky5cv

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/634 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000003000050000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
底名無し沼さん
モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part76©2ch.net
冬山初心者スレ その25 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part76©2ch.net
372 :底名無し沼さん[sage]:2015/01/06(火) 12:06:55.10 ID:p+mky5cv
午後からメリノexp上下とストリームジャケット、インシュレーテッドビブ試しにゲレンデボード行ってみる
日常マイナス10前後な地域だからexpにしたのに今日に限って0度前後だw
ミドラー薄手ジャージでも暑いだろうか?
冬山初心者スレ その25 [転載禁止]©2ch.net
397 :底名無し沼さん[sage]:2015/01/06(火) 12:15:08.25 ID:p+mky5cv
>>396
1000円とかの粗悪品じゃない限りスキー用で問題ない
てか登山用ゴーグルってあるの?
冬山初心者スレ その25 [転載禁止]©2ch.net
399 :底名無し沼さん[sage]:2015/01/06(火) 12:24:36.63 ID:p+mky5cv
>>387
夏にはちょっと重いだろうけどGIROのnineあたりでいいんじゃない?
もしくは夏用にインナーで対応
モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part76©2ch.net
395 :底名無し沼さん[sage]:2015/01/06(火) 17:02:02.63 ID:p+mky5cv
>>378
帰ってきた
スキーは30年以上滑ってるけどボードはド素人だから1時間くらい100mくらい登っては
転びながら滑っての繰り返しで、気温2度くらい、風強め、途中から雨だったけど
登ってるとちょっと暑くなってきたけど滑ってる分にはちょうどいいくらいだったよ
雨&強風でリフト乗ってるときでも寒くないのがよかった
今度はマイナス10くらいの時スノーシューでうちの山でも登ってみる
メリノはよくわからなかったけどストリームジャケットとアルパインビブの防水防風や機能性は期待以上でした
モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part76©2ch.net
397 :底名無し沼さん[sage]:2015/01/06(火) 17:06:19.30 ID:p+mky5cv
おっこれはアウトレットでストームクルーザー買うチャンスだろうか?
だいぶん全身モンベラーになってきてたんだけどカッパはサウスフィールドで我慢してたんだw
冬山初心者スレ その25 [転載禁止]©2ch.net
404 :底名無し沼さん[sage]:2015/01/06(火) 17:12:34.07 ID:p+mky5cv
>>402
日常的にマイナス20〜30もそこそこある北海道北部住みだけど、冷えきってる金属を思いきり握ったりしない限りそんなすぐ凍傷なんてならないよw
モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part76©2ch.net
399 :底名無し沼さん[sage]:2015/01/06(火) 17:20:30.18 ID:p+mky5cv
>>398
ちなみに今日一番活躍したのはカレラのスキーヘルメット
耳暖かいし頭蒸れないし後頭部強打しても楽勝だったw
ところでモンベルのヘルメットって安いけど冬用の耳当てとかあるんだろうか?
モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part76©2ch.net
401 :底名無し沼さん[sage]:2015/01/06(火) 17:51:47.41 ID:p+mky5cv
>>400
アイゼンはボードブーツに実にちょうどよかったからこないだ買った
ピッケルは買いにいったときモンベルショップにも秀岳荘にも在庫なかったからレイブン買った


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。