トップページ > 登山キャンプ > 2015年01月06日 > 6euqLusK

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/634 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100000200047



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
底名無し沼さん
【里山】 静岡県の山々を語ろう 【秘境】
八ヶ岳 11ヶ岳目
【久住】九重連山総合スレ12座目【阿蘇・由布】©2ch.net

書き込みレス一覧

【里山】 静岡県の山々を語ろう 【秘境】
353 :底名無し沼さん[sage]:2015/01/06(火) 13:56:16.63 ID:6euqLusK
ヤマレコ見ればいいのに。3日のレポがある。
八ヶ岳 11ヶ岳目
907 :底名無し沼さん[sage]:2015/01/06(火) 19:50:43.18 ID:6euqLusK
>>905
急坂は多分大丈夫
いつもは冬はアルプスばっかりだけど、連れの都合で八ヶ岳までしか行けなくて
この時期の八ヶ岳は行者小屋までしか行ったことない
八ヶ岳 11ヶ岳目
908 :底名無し沼さん[sage]:2015/01/06(火) 19:51:26.24 ID:6euqLusK
すまん、WiFi拾ってID変わった
八ヶ岳 11ヶ岳目
912 :底名無し沼さん[sage]:2015/01/06(火) 23:18:13.71 ID:6euqLusK
八ヶ岳は最近登るようになったのよ
いつも通り過ぎてて、去年秋に初めて登って、東京からだと近いし交通費もかからないし、景観はいいし通おうって
関西の山友達が多いから夏も冬も北アルプスメインだった
>>910は八ヶ岳マスターなのかもしれないけど、北も八ヶ岳も標高差でいうとそんなに変わらないし、天候やルートで難易度大きく変わるから、
八ヶ岳<アルプスって思ってるのなら間違ってると思う
遭難しないように気をつけてね
八ヶ岳 11ヶ岳目
914 :底名無し沼さん[sage]:2015/01/06(火) 23:28:32.69 ID:6euqLusK
>>903
去年のヤマレコとかtwitter見てる限り今週末は人多そうな気がしてる
正月の悪天候予報で見送った人も多そうだし

>>904
三連休だし土日は多そう
平日行けるような仕事に転職したい

>>909
逆ルートか
上りだとまだどうにかなりそうだけど、気をつける
サンクス

>>910
カモシカに蹴られてしまえ

>>911
赤岳鉱泉起点のぐるっと回るコースが休憩含め多分7時間くらいかかると思われ、
日曜はフルに使えるけどトレースの有無とか悪天候の足止めが悩みどころ、、
今回は赤岳横岳ピストンにしようかな
八ヶ岳 11ヶ岳目
915 :底名無し沼さん[sage]:2015/01/06(火) 23:37:15.62 ID:6euqLusK
>>913
燕も一回だけ行ったよ!
ひたすら直登で辛かった
穂高とか槍は怖いからいってない
表銀座の山々とか涸沢、あと白馬ぐらい
ガイドやってる友達の言いなりで付いて行ってる
【久住】九重連山総合スレ12座目【阿蘇・由布】©2ch.net
393 :底名無し沼さん[sage]:2015/01/06(火) 23:45:55.24 ID:6euqLusK
>>392
仕事始めで現実社会に引き戻されて、憂鬱になってるんだよきっと
俺もその一人だけどw
三連休近くなるともうひと盛り上がりするよきっと
年末年始帰省で大好きな坊がつるテン泊できなかったのが悔しくてしょうがない
でも週末八ヶ岳に二泊してくるぜ
八ヶ岳スレで戦ってるから応援来てください(ハート


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。