トップページ > 登山キャンプ > 2015年01月06日 > 4FoFy8RD

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/634 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000300000010000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
底名無し沼さん
パンパカパ〜ン♪また死にました Part291 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

パンパカパ〜ン♪また死にました Part291 [転載禁止]©2ch.net
709 :底名無し沼さん[sage]:2015/01/06(火) 10:58:42.56 ID:4FoFy8RD
長野県警ニュース24時
【12月27日】
http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/1412/27.html
▲八ヶ岳連峰中岳で山岳遭難(茅野署)
 昨日から単独で入山し八ヶ岳連峰中岳を下山中の山梨県都留市居住の男性49歳が、天候不良により登
山道を見失いビバークしていたが、本日、疲労と凍傷等により行動不能となったと、通りかかった登山者か
ら救助要請があり、午後0時15分、県警ヘリで救助して茅野市内の病院に収容しました。

【12月28日】
http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/1412/28.html
▲八ヶ岳連峰天狗岳付近で山岳遭難(茅野署)
 本日午前11時30分ころ、八ヶ岳連峰天狗岳において、下山中の登山者が、樹林帯の中で低体温症で死
亡している東京都居住の男性35歳を発見しました。

【12月31日】
http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/1412/31.html
▲志賀高原でスキー遭難(中野署)
 本日午後5時13分、志賀高原横手山でスキーをしていたオーストラリア人観光客の男性36歳が、ゲレン
デから外れて迷ったとホテルを通じて救助要請があり、午後8時00分、中野警察署員及び志賀高原地区遭
対協救助隊により発見・救助しました。男性に怪我はありません。

▲北アルプス燕岳付近で山岳遭難(安曇野署)
 昨日から単独で中房温泉から北アルプス燕岳に向かい登山中の山梨県笛吹市居住の女性64歳から、
本日悪天候で道に迷ったと救助要請があり、午後8時55分、北ア南部地区遭対協救助隊により発見して山
小屋に搬送しました。

▲八方尾根でスキー遭難(大町署)
 本日午後0時23分、八方尾根スキー場でスキーをしていた東京都居住の女性37歳が、視界不良からコー
スを外れて沢筋に迷い込んだと、スキーパトロール隊を通じて救助要請があり、午後3時29分、大町警察署
員等により発見・救助しました。女性に怪我はありません。
パンパカパ〜ン♪また死にました Part291 [転載禁止]©2ch.net
710 :底名無し沼さん[sage]:2015/01/06(火) 10:59:15.59 ID:4FoFy8RD
長野県警ニュース24時
【1月1日】
http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/1501/01.html
▲北アルプス中遠見山で山岳遭難(大町署)
 本日午後9時49分、単独で北アルプス中遠見山に入山した男性から、強風でテントが飛ばされそうだと救
助要請があり、明日、天候の回復を待ち、県警山岳遭難救助隊及び県警ヘリで救助する予定です。

▲黒姫高原で山岳遭難(長野中央署)
 昨日から大学のワンダーフォーゲル部20人で黒姫山に入山後、ゲレンデ上部付近に到着してから3〜4
人グループで下山中、グループがはぐれたと先に下山した部員からスキー場関係者に救助要請があり、同
関係者により捜索し、午後7時50分、はぐれた10人を発見・救助しました。

▲八ヶ岳連峰地蔵尾根で山岳遭難(茅野署)
 12月30日から単独で八ヶ岳連峰に入山し、本日地蔵尾根を経由して美濃戸口に下山中の東京都居住
の男性59歳から、道に迷って行動不能となったと救助要請があり、冬山パトロール中の茅野警察署山岳遭
難救助隊と諏訪地区遭対協救助隊により、午前8時42分、男性を発見・救助しました。

【1月2日】
http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/1501/02.html
▲〜続〜北アルプス中遠見山で山岳遭難(大町署)
 昨日、北アルプス中遠見山において救助要請した東京都調布市居住の男性40歳を、北ア北部地区遭対
協救助隊、県警山岳遭難救助隊及び県警ヘリが出動し、午後0時28分、男性を救助して松本市内の病院に
収容しました。男性は軽傷を負っている模様です。

▲〜続〜北アルプス燕岳付近で山岳遭難(安曇野署)
 昨年12月31日、北ア南部地区遭対協救助隊により救助して山小屋に搬送した山梨県居住の女性64歳
を、本日午前8時07分、県警ヘリで救助搬送しましたが、午前10時05分、死亡が確認されました。
パンパカパ〜ン♪また死にました Part291 [転載禁止]©2ch.net
711 :底名無し沼さん[sage]:2015/01/06(火) 10:59:44.48 ID:4FoFy8RD
長野県警ニュース24時
【1月3日】
http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/1501/03.html
▲八ヶ岳連峰横岳で山岳遭難(茅野署)
 一昨日から単独で八ヶ岳連峰に入山し、赤岳方面に向け登山中の東京都居住の男性55歳が、昨日から
横岳付近で日没のため登山道を見失いビバークしたが、低体温症と凍傷等により行動不能となっている
と、通りかかった登山者から救助要請があり、午後2時45分、県警ヘリにより救助して松本市内の病院に収
容しました。

【1月4日】
http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/1501/04.html
▲小熊山で山岳遭難(大町署)
 昨日午後8時26分、大町市内の小熊山に写真撮影で入山した愛知県碧南市居住の男性36歳から、日没
になり行動不能となったと救助要請があり、本日午前0時05分、県警山岳遭難救助隊により救助して大町
市内の病院に収容しました。

【1月5日】
http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/1501/05.html
▲北アルプス八方尾根でスキー遭難(大町署)
 本日午前11時01分、2人で北アルプス八方尾根に入山し、バックカントリースキーをしていた兵庫県神戸
市居住の男性45歳が、滑走中に転倒して頭部等を負傷し行動不能となったと同行者から救助要請があり、
午後0時43分、県警ヘリで救助して松本市内の病院に収容しました。
パンパカパ〜ン♪また死にました Part291 [転載禁止]©2ch.net
766 :底名無し沼さん[sage]:2015/01/06(火) 17:19:52.35 ID:4FoFy8RD
遭難者の位置、GPSで特定…捜索システム開発
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150105-OYT1T50178.html

 冬山などで遭難した登山者の位置をピンポイントで特定し、いち早く救助するため、電
子機器メーカーなどが参加する総務省北陸総合通信局の検討会が、GPS(全地球測位シ
ステム)を使った遭難者捜索システムを開発した。

 登山者が小型の送受信機を携帯するだけで、遭難時に位置を知らせるだけでなく、登山
者自らが救助を要請することもできる。

 このシステムでは、登山者が携帯する送受信機が、定期的に人工衛星から自らの位置情
報を受信して蓄積。捜索する側は、地形の影響を受けにくい周波数帯の電波を使い、登山
者の送受信機に接続し、蓄積された位置情報を読み取る仕組み。登山者からの救助要請も、
同じ周波数帯の電波を発信して行う。

 この周波数帯は、山中に生息する野生動物の位置把握に使われているもので、検討会が
昨年12月、富山・石川県境の山で実験したところ、3キロ離れた登山者の位置を特定す
ることができた。
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20150106/20150106-OYT1I50009-L.jpg


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。