トップページ > 登山キャンプ > 2015年01月05日 > xH/1coK6

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/636 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010001011100000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
底名無し沼さん
〜焚き火総合 Part.19〜
登山靴スレ52©2ch.net
初心者登山相談所37©2ch.net
【触媒】ハクキンカイロPart18【反応】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

〜焚き火総合 Part.19〜
660 :底名無し沼さん[sage]:2015/01/05(月) 08:11:02.58 ID:xH/1coK6
とんど焼き
ガキの頃、食べ物の名前だと思ってたな
登山靴スレ52©2ch.net
548 :底名無し沼さん[sage]:2015/01/05(月) 12:03:47.21 ID:xH/1coK6
冬靴でどれがいいか聞かれたらネパールエボ勧めとけばいいでしょ
現状はこれ一択なんだから
足が合わない人が仕方なく他の候補を教えて欲しいって時は別だが
それ以外の理由でネパールエボを候補から外す奴はそもそもここで聞いたりせずに自分で決められるだろ
初心者登山相談所37©2ch.net
600 :底名無し沼さん[sage]:2015/01/05(月) 14:19:38.85 ID:xH/1coK6
他人に話しかけられるだけで辛いって
コミュ症こじらせすぎでしょ
初心者登山相談所37©2ch.net
623 :底名無し沼さん[sage]:2015/01/05(月) 15:16:16.63 ID:xH/1coK6
>>617
アイゼンは場所によるとしか言えない
例えば、木の階段に斜面から染み出た水が流れて凍ると透明なツルツルの危険地帯になる
転んだら死ぬ場所だったりしたら軽アイゼンやチェーンアイゼンで通るときは相当怖い
慣れてる人はその場所だけ12本爪のアイゼンを付けたりもする、あとは靴のままとかね
【触媒】ハクキンカイロPart18【反応】 [転載禁止]©2ch.net
557 :底名無し沼さん[sage]:2015/01/05(月) 16:05:15.45 ID:xH/1coK6
>>556
火口がKAWASAKIとかZIPPO純正だと温度が上がるのが遅いからわかりづらい
ピーコックなら給油してから着火前に懐で温めておけば火口はすぐにさわれないほど熱くなるけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。