トップページ > 登山キャンプ > 2015年01月05日 > eMXwBgcP

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/636 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000023100000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
底名無し沼さん
レインウェアを語るスレ その20©2ch.net
モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part76©2ch.net

書き込みレス一覧

レインウェアを語るスレ その20©2ch.net
15 :底名無し沼さん[]:2015/01/05(月) 05:12:48.29 ID:eMXwBgcP
レインウェアの定番なのでモンベルのストームクルーザージャケットを買おうと思っていたところ
少し足せば海外のセール品が買えるようです
モンベルの値引きは微々たるものなので、迷っています
ゴアテックスのウェアが買いたいので、それぞれのメーカーが開発した透湿素材ははずしています
そのままストームクルーザージャケットを買うべきか、他のウェアも検討してみるべきか
定価は海外ブランドのほうがはるかに高いですが、実際の品質機能等はどうなのでしょうか?

また、ストームクルーザージャケット相当のウェアとなると各メーカーどの商品名がそれに当たるのでしょうか?
レインウェアを語るスレ その20©2ch.net
17 :底名無し沼さん[]:2015/01/05(月) 05:47:45.94 ID:eMXwBgcP
>>16
ストームクルザーパンツも買うとしたら、ノースのレインテックス(上下一式)なんかほぼ一緒の価格です
あと、ゴアテックスではないですが、コロンビアのゴアテックス相当のウェアなんかも安くなっています
海外ブランドにもよりますが、時期がはずれてセールしだすととたんに安くなるので迷います
逆に言うと割引率が低い場合、海外品は買う気がおきません
レインウェアを語るスレ その20©2ch.net
19 :底名無し沼さん[]:2015/01/05(月) 06:31:20.04 ID:eMXwBgcP
>>18
やはり金額=性能ではないのですね
純粋にブランド料が上乗せされているのか、価格ほどとは言わなくてもやはり質がいいのかよくわかりませんでした
普通考えると定価三万で四割引と、定価1万8000円で値引きなしなら、どっち買うか決まっているようなものなのですが…
モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part76©2ch.net
305 :底名無し沼さん[sage]:2015/01/05(月) 06:36:13.64 ID:eMXwBgcP
>>294
釣り板でもレイヤリング詳しい人たくさんいるよ
動く登山と、動かない釣りとでは全然ちがってくるし
今日いい天気だったからユニクロのフリース一枚とゼフォーのダウン着て地磯歩いたら汗でびっしょりになった
下はサンダーパスパンツで全然汗かかなかった
ダウンって案外釣りにも向かないと思う
渡船して動かないとかならちがってくるけど
モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part76©2ch.net
306 :底名無し沼さん[sage]:2015/01/05(月) 06:37:10.87 ID:eMXwBgcP
ちなみにゼフォーのダウンは年末に買って、今日はじめて着て行ったんだけど
レインウェアを語るスレ その20©2ch.net
21 :底名無し沼さん[sage]:2015/01/05(月) 07:02:14.29 ID:eMXwBgcP
>>20
モンベルもきらいじゃないですけどね
もう落ち着く年頃なんで
かえってノースとか着てたら若作りしやがってと思われるかも


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。