トップページ > 登山キャンプ > 2015年01月05日 > 80mb6L6H

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/636 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000072000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
底名無し沼さん
初心者登山相談所37©2ch.net

書き込みレス一覧

初心者登山相談所37©2ch.net
603 :底名無し沼さん[sage]:2015/01/05(月) 14:33:17.75 ID:80mb6L6H
あー、駄目だやっぱり
このスレの奴らもウザい老人と同じで物事の本質がわかってない
お前らみたいな勘違いが年寄りに多いからウザいわけよ
自分視点でしか物事を考えられないというのと発想力が欠落してるだろ
こんちにわ!と言われてこんにちは!と返すだけのやりとりじゃないんだよ
一人に言われて終わりなら話しをして終わりだけど
すれ違うたびに言われたらいい加減説明にうんざりするわけだよ
馬鹿年寄りは自分が話し掛ける前にもすでに何人か声をかけてるという発想にならないんだろうな
本当にうんざりするんだよ
初心者登山相談所37©2ch.net
604 :底名無し沼さん[sage]:2015/01/05(月) 14:33:45.36 ID:80mb6L6H
なんかID変わってたけど俺が598ね
初心者登山相談所37©2ch.net
606 :底名無し沼さん[sage]:2015/01/05(月) 14:38:55.88 ID:80mb6L6H
一人だけに言われたなら
今日はナイトハイクでその前提での登山ですよ
と説明してそれで終わりなんだよ
コミュ症がどうとかそういう問題でもないんだよ
だけどこのやり取りを、下山してくる年寄りと何度もしないと駄目だから
ウゼーと言ってるんだよ
見事なまでにいちいち話しかけてくるのは年寄りばっかりなんだよ
45-50歳くらいからいちいち話しかけて来る率が跳ね上がる気がする
いちいちビックリして話しかけてきたのはお前だけじゃねーんだよ!
すでにお前で5人目なんだよ!
と、こちらとしては言いたくもなるだろ
初心者登山相談所37©2ch.net
609 :底名無し沼さん[sage]:2015/01/05(月) 14:45:35.95 ID:80mb6L6H
年寄りとすれ違うたびにいちいち問い詰められたら
どんだけウザいことか
俺がなぜ今から日が暮れるような時間帯に入山するのかという理由を
くどくどと説明してお前を納得させてやらないと駄目なのか?
と言いたくなるだろ
え?今から登るの?もう日が暮れるよ?ってビックリして言うけど
日が暮れることなんて言われなくてもわかってるに決まってるだろと
初心者登山相談所37©2ch.net
610 :底名無し沼さん[sage]:2015/01/05(月) 14:46:31.72 ID:80mb6L6H
それとも、登山やってる奴でもナイトハイクとか夜間登山と呼ばれるようなことを
全く考えたこともないし、そういう山行もあるというこことすら知らない奴もいるのかな?
普通に考えて、明らかな登山の格好をして夕方から登り始めてたら
ナイトハイクなんだなとしか思わないわけで
それを見てビックリして今から登るの?日が暮れるよ(何考えてるの!)
みたいな反応をいちいちしてくるのが不思議でしょうがないしウザすぎるわ
初心者登山相談所37©2ch.net
612 :底名無し沼さん[sage]:2015/01/05(月) 14:51:49.78 ID:80mb6L6H
それにしても何なんだろうね
20代と思われる奴がそういうことをいちいち言ってくることはまずないんだよ
例外なく年寄りが言ってくる
50歳ぐらいから上の世代と言った方がいいのかな
他人のやることに介入してくる
良い解釈をすれば心配して世話好きということなのかな
悪い解釈をすると、自分と違うやり方や価値観が違っていると文句を言いたくなる
ということなのかな
若い世代は他人のやることにいちいち干渉してこないよな
無関心ということなんだろうけど今の時代そっちの方がありがたい
初心者登山相談所37©2ch.net
615 :底名無し沼さん[sage]:2015/01/05(月) 14:59:17.56 ID:80mb6L6H
>>613
年寄り逆切れするなよ
お前みたいな年寄りが山に登ることが一番危険なんだよ
わかったか年寄り
初心者登山相談所37©2ch.net
616 :底名無し沼さん[sage]:2015/01/05(月) 15:00:19.53 ID:80mb6L6H
>>614
もっとまじめにどうしたらいいのかアイデアくれ
初心者登山相談所37©2ch.net
618 :底名無し沼さん[sage]:2015/01/05(月) 15:01:52.22 ID:80mb6L6H
登山中に不愉快な思いをさせられるのって
まず間違いなく中高年からだろ
数が多いからというのもあるんだろうけど
やっぱり世代的にちょっとアレなんだろうかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。