トップページ > 登山キャンプ > 2014年04月29日 > 038zyVxC

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/562 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000200000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
底名無し沼さん
【山をならして】山梨県の山3【山梨県】
丹沢が好き part78

書き込みレス一覧

【山をならして】山梨県の山3【山梨県】
909 :底名無し沼さん[]:2014/04/29(火) 00:11:53.93 ID:038zyVxC
乾徳山って山と高原地図見ると山頂と鎖場(最初の2連続のとこ)の間から、
扇平を通らずに西側から迂回して国師ケ原に出るルートがあるみたいなんだが、
どのへんから分岐してるの?

そのルートで下山しようと思ってたんだけど、そのまま鎖場まで行っちゃって
結局扇平から下りた。
丹沢が好き part78
198 :底名無し沼さん[]:2014/04/29(火) 01:06:04.04 ID:038zyVxC
>>194
山梨の茅ケ岳、乾徳山、甲武信ケ岳
丹沢が好き part78
210 :底名無し沼さん[]:2014/04/29(火) 10:56:22.24 ID:038zyVxC
>>194
奥多摩駅〜バスで奥多摩湖〜浮き橋渡って三頭山→御前山、
大岳山〜日の出山まわってつるつる温泉で休んでからバスで武蔵五日市駅ってコースならやった。
疲れすぎて翌日ダウンしたけどw
【山をならして】山梨県の山3【山梨県】
911 :底名無し沼さん[]:2014/04/29(火) 10:57:28.91 ID:038zyVxC
山頂から先で分岐してるのか。地図見てもそうなってるな。
勘違いだったわ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。