トップページ > 登山キャンプ > 2014年03月29日 > aBhAm7MR

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/417 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000021005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
底名無し沼さん
デブですが登山が好き!パート17
トレッキングポール・ダブルストックスレッド4

書き込みレス一覧

デブですが登山が好き!パート17
295 :底名無し沼さん[]:2014/03/29(土) 00:24:17.88 ID:aBhAm7MR
いかに酸素を多く取り入れる呼吸法をするか。
これでデブの登山は決まる。
あとは水分。
下りは転がって行けばなんとかなる?
トレッキングポール・ダブルストックスレッド4
856 :底名無し沼さん[]:2014/03/29(土) 00:51:01.91 ID:aBhAm7MR
初めてダブルストックで登山して、逆に疲れてしまった。
使い方が間違ってるんだろうな。
平らなところでは歩きが速くなってしまってるし、上りではストックに
前屈してるし、下りは更に前屈状態。
次回は持っていくがポール無しでやってみたい。
デブはどうやってもダメかもわからんが。
デブですが登山が好き!パート17
303 :底名無し沼さん[]:2014/03/29(土) 20:14:15.60 ID:aBhAm7MR
無茶苦茶汗っかきで、直ぐに喉が渇いてしまう。
で、ハイドレーションを考えてるんだけど、 便利ですか?
デブですが登山が好き!パート17
304 :底名無し沼さん[]:2014/03/29(土) 20:15:51.81 ID:aBhAm7MR
水のタンクを背負って、チューブで吸うハイドレーションね。
デブですが登山が好き!パート17
310 :底名無し沼さん[]:2014/03/29(土) 21:49:45.00 ID:aBhAm7MR
>>309
サンクス。
初心者で夏山しかいかないから買ってみようと思う。
ペットボトルだと立ち止まり、仲間と離されてしまうので
つい水分補給が少なくなる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。